カウンター
携帯ボタンバグってるし、修理に出さなアカンナ・・・
↑劇場版ストライクウィッチーズを観に行く計画をそろそろ立てねば・・・
島根行って来たナ
大都会岡山まで新幹線で一時間ぐらい、そっから伯備線っていう乗り心地の悪い列車に乗ること2時間半ぐらい
島根の中心部である松江に到着し、切符をスロットしようと思った俺は驚愕する
(街の中心部なのに有人改札機かよ!?ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! )
しかも三人である
有人で三人で足りるとは恐るべし
(不意打ち食らわせて、ハシャいでんじゃねえぞ!)
ブレイドの言葉が脳裏をよぎる
駅前にあるホテルに荷物を置いて下見に行く事に
グリーンリッチホテルというヘンな名前のホテルで、客室のフロアの廊下の壁や床は黒で統一され、客室の扉だけがオレンジという奇抜な所である
部屋の中は打って変わって今度は白とオレンジ
バスに乗って島根大学に到着
田舎の大学だけあって敷地がデカイ
校舎も立派である
ミカン大学の比では無い
で、帰りに折角だし松江城に行こうと思ってタクシーを探して彷徨うが一向に見当たらない
諦めて駅へ帰ろうにもバスも無い
ひたすらに彷徨う俺とオカン
前から二人組みの女が歩いてくる
オカンが『あの人たちに聞いてみよう』と言い出した
オカンの言葉を借りれば『綺麗なお姉さん』だが、俺に言わせればどこにでもいそうなただのビッチである
(よりにもよってアレに聞くのかよ・・・)
俺の内心とは関係なくオカンはビッチセットに声をかける
背の高いビッチと低いビッチがいて、便宜上高い方をビッチ1、低い方をビッチ2とする
事情を話すとなんとビッチ1が携帯でタクシーを呼んでくれるらしい
(なかなか親切なビッチじゃなイカ!)
しかしタクシーがここまで来るのに20分かかるとの事
島根は何気非常に寒い
京都で鍛えられた俺でさえビビるような寒さの中で20分も待ってるのは辛い
ふとビッチに目をやると、何やら相談している
ビッチ1が話しかけてきた
『あの、良かったら私達も駅前に行くので一緒に車で行きませんか?』
(なんてよくできたビッチなんや―――――!!ガガガガ━━Σ(゚Д゚|||)ン!! ガガガガ━━Σ(゚Д゚|||)ン!!)
コーラさんの言葉を思い出す
『世の中には二種類のババアが存在する。良いババアと悪いババアだ』
ここでのツッコミポイントは『良い』と評価しつつも結局は最後で『ババア』と言ってちゃっかりけなしている点だのだが、このババア理論はビッチにも当てはまるのかもしれない
折角の申し入れなので、ビッチ達に連れてってもらう事に
日本にはびこる全てのビッチどもがこのようなビッチであったなら、今頃この大日本はもう少しマシであったかもしれぬ
しかしまさかこの俺がビッチの世話になる日が来ようとは・・・
事実は小説よりも奇なり、というものである
ビッチ達の車は少し離れた所に置いてあるらしく、そこまで移動するのだがその間にもオカンはビッチ二人相手に軽快なトークをかわしている
オカンのコミュニケーション能力には脱帽である
その会話の中で、ビッチ1がこう言い出した
『今日は何の用でこちらまでいらしたんです?』
オカンが入試だと答える
それを聞いて、ビッチ2が何か閃いたのか『あ!』と言った後、信じられない事を言う
『センター試験ですね!』
(違うよ!シーズンも違うし、大体何で島根までセンター受けにこなくちゃいけねえんだよ!?ガガガガ━━Σ(゚Д゚|||)ン!! ガガガガ━━Σ(゚Д゚|||)ン!!)
ビッチはやはりビッチであった
ちなみに現在このビッチ達は24歳らしい
しばらく歩いてやっとビッチの車があるという所まで到着
『車を出してくるから、そこで待っていてください』と言われ、待つ事に
ビッチ=尻軽女、故に車もやはり『軽』自動車かナww
とか考えているとビッチが乗った車が出てくる
が、出てきたのはホンダの黒のフィット
(ビッチなのに普通車かよ!?; ̄ロ ̄)!!)
師匠の裏番さん以外の人車のに乗ったことなどほとんどない
レアな体験である
ちなみに裏番さんの車はマツダの赤のアテンザである
ビッチの車は見た目は普通だが、中はやはりビッチであった
車内は何故か甘い臭いで満ちており、急いで片付けたのか物が乱雑に至る所に詰め込まれている
俺の足元にもなんかポーチが転がっている
車内BGMがキムチな歌だった場合を想定し、警戒していたが普通の洋楽であった
オカンとビッチ達が会話している中で俺はぼんやりと車窓を眺める
ビッチの運転は思いのほか安全運転で、裏番さんのように急加速したりとかは一切無かった
駅前まで着くと、オカンがビッチ達にお礼だと言ってお金を渡そうとするが、ビッチ達は『そんなのとんでもないです』と丁重に断り、最後に『お礼はいいですから、代わりに試験に受かってくださいね!』と言った
この一件で、俺は現実に対する認識をほんの少し改めた
現実にも、たまにイイヤツもいるようだ
翌日の試験は国語の読解と現代社会のグラフ読み取り問題を合体させた総合問題
簡単であったナ
今日はこんなモンかナ
ましろ色の紗凪がイイ子で泣きそうになるナ☆
今日は全裸王にラノベ返すついでに飯喰いに行ったナ
北予備校でマッパは違反になるのではないかと、タカシは心配していたナ(-_☆)キラーン
PR
忍者ブログ[PR]