カウンター
これでやっと非戦闘員だナ☆
北予備のポスターだナww
なんかキモイww
つーか成績の伸びが勉強時間に比例するとか笑わせないで欲しいナ☆
そんなんやったら今頃カネパパなんて、トーダイだろうがヒトツバシだろうがなんだろうが受かってるわwww
北予備の校舎にはオマケにヘタすりゃ予備校の看板よりも大きなネオンサインで「努力は実る」って書いてあっていちいち暑苦しいナww
なかなかカオスだナ☆
つーことで特攻してきたナ☆
永い戦いもよいやく幕を下ろしたことになるナ
去年、俺は第一志望を受けることなく終わってしまったので今年こそは例えそれが玉砕になろうとせめて受けようと思っていたのだが、その願いが叶って本当に良かったナ☆
試験当日は前期と違い、後期試験は予備校の旗や共産党が立ち並ぶようなこともなく至って平穏であったナ
強いて言うならば、大学が空港に近いせいかひっきりなしにすぐ上を飛行機が轟音を立てて離着陸しているぐらいだったかナ
福岡の地下鉄はなんと電車に乗っているときでも圏外にならなかったナww
そういう所では大阪なんかを超えていると言わざるを得ないナ(= ̄Д ̄)y─┛~~
あっちはやっぱり暖かいナ
花粉症の人にはそういう意味ではキツイかもナ
黄砂はよく解らなかったナww
現地民もあんまりマスクしてる人いなかったしナ☆
俺も周りの人が着けてないから、マスクを着けるのを最初忘れていたナ(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ
あとあっちの人間はみんなアクセント間違ってるナ☆
(違和感を)感じすぎて、イっちゃう!!
だナ☆
受験が終わったらゆるゆりを買おうという誓いを果たすべく、本屋さんに行ってみたがなかなか置いてないナガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
オマケに「ゆるゆり」ってちょっと言いにくいし、店員さんに聞くときはちょっと注意しないといけないナ☆
油断してると「ゆるゆり」が「ゆーゆり」みたいな感じになってしまうんだナ; ̄ロ ̄)!!
あとANAから誕生日に貰った零戦も作り始めたナ☆
久々だったせいか、マスキングテープを貼るだけで3時間ぐらいかかったナww
1/72スケールで小さくてマスキングが大変だから、仕方無いネ★
ちなみにこの仕方無いネ★はれもんちゃんのネタだナ☆
ま、こんなもんかナ
PR
忍者ブログ[PR]