カウンター
菓子パンうめえ!
ISって二期製作決定らしいナ?
朝飯が菓子パンの時は幸せだナ☆
菓子パンうめえ!
私、大きくなったら菓子パンになる!
でも高え!
手軽さとコスパという面で見れば結局トーストが最強という結論になるんだよナ・・・・
つーことで今日も自分の為に生きている方の管理人だナ☆
http://youpouch.com/2012/02/06/53534/
これを見てもやっぱりみんな自分の為に生きれば良かったと思ってるみたいだし、俺の信条は間違ってなんかいない!!
えっへん!
あの訳の解らん宗教野郎にはマネできない芸当だナ☆
昨日はミニ四駆の旧全国大会のチャンピオンの「基地」に行って来たナ
電車やバスで移動すること一時間半
横浜市内の変な人が多いと呼ばれるその場所にそれはある
かなりボロい
なんでも親が家を二件持っており、自分と家族が中学一年の時まで住んでいた古いほうの家を親から買い取ったんだか借りたんだかして、そこにミニ四駆のコースを敷き詰め身内に開放しているというもの
そのコースの全長はなんと85m!
個人所有のコースとしては破格の長さ!; ̄ロ ̄)!!
通常個人が所有するコースというものは大抵ミニ四駆ブームが終わり常設していたコースを撤去した店から譲ってもらったというケースが最も多い(コースは一枚3000~5000円ぐらいする、でその人は60枚ぐらい持っている)が、こいつは全部自分で買ったらしいガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
さらに二階部分の和室と洋室だった所をワンルームにして、更に和室の畳を取り払い床がフラットになるように改築までしたらしい!ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
改築費、土地にかかる税金、建物にかかる税金、電気代、水道代・・・・
凄え!!
維持費が曰く結構かかってるようで、学生300円大人500円をショバ代として頂いていると言っていたナ(今回俺はゲスト扱いだったので特別に免除だったナ)
オマケにその人は
「日本中に(マシンが)速えヤツがいっぱいできたらもっと面白くなると思うんだ!!」
とか言って神奈川に住んでいるのに北海道とか岡山に仲間たちを引き連れ教えに行ったりしているらしい; ̄ロ ̄)!!
一体何者なんだよ・・・・
裏番さんのコネもあって、俺はその人の子分になることになったナ☆
しっかし世の中にはとんだ酔狂もいたもんだナ・・・・・ww
人の為にしているように見えるけど、その人曰く自分が教えた人のマシンが速くなってると自分も嬉しくなるから結局は自分の為にやってるんだとか
やっぱり何かを極めた者の言う事は違いますナ(= ̄Д ̄)y─┛~~
ま、こんなもんかナ☆
PR
忍者ブログ[PR]