忍者ブログ

公開結社豪泣部

下品で最低な内容です、見ないで

2006 プレタポルテという言葉を覚えたナ☆ 今日、ポケモンのハッサムが進化してマンゴーになる夢を見たナwww かなり謎だったナwww 四国とか近畿とかはもう梅雨んなったんかいナ しかし天気の話するときは近畿って言うのに、普段は基本 /Entry/2006/ 今日、ポケモンのハッサムが進化してマンゴーになる夢を見たナwww

かなり謎だったナwww




四国とか近畿とかはもう梅雨んなったんかいナ

しかし天気の話するときは近畿って言うのに、普段は基本関西ってテレビじゃ言ってるよーナ

関西はどういう意味なのか知らんが、近畿の畿は都という意味があって近畿は都に近い所、つまり京都とその下僕達という意味なので俺は近畿という表現の方が圧倒的に好きだナ!!(-_☆)キラーン

つーことで今日は東の都に住まう方の管理人だナ☆

異常気象ってのは気象庁の定義では過去30年間のデータの中で取り分けヤバイ状態のことを言うんだナ(= ̄Д ̄)y─┛~~

テレビじゃ毎年のように今年も異常気象でかなんわーみたいなこと言ってるけど、あれもあいつらがそう言って勝手に盛り上がって、それで勝手に地球温暖化を憂いでいるだけで、実際は別にそーでも無かったりするんだよナ!!

テレビはテキトーなことばかり言うからいけないナ(= ̄Д ̄)y─┛~~

ちなみに今のは大学で習ったことの受け売りだナ

カンキョーカガクとかいう気象とかそーゆー系のヤツだナ

しかしあのセンセーあんまり学者っぽくねーんだよナ

小学校のセンセーみたいな種族、つまり頭は悪い癖に元気だけはイイって感じのBBA

ホントにセンセーなのだろうか・・・


























7月6日の日曜はミニ四駆の大会あるし、ANAにでも変わってもらおーかナ(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ

今年に入ってから徐々に本調子を取り戻しつつある俺

しかし、こないだ秋葉で手に入れた謎の通電効率アップ剤みたいなんを早く試してみたいナ☆

このアップ剤、成分みたいなんがドコにも書いてないんだが一体何が入っているんだろうナ・・・

ま、こんなもんかナ☆
PR
つづきはこちら /PS/2006/ 管理人 未選択 /Category/0/ 0 /Date/20140604/ 2014 06 Jun June 04 14 49 20 Wed Wednesday 6 /Form/2006/
2005 最近のブームは第一次世界大戦!   BS NHKでやってる特集は以前から見てたけど いざ文字に起こそうとしたら大変だと分かったナ☆ 以下5分の文字起こし  アメリカ軍はノルマンディー上陸作戦以降前進を続けていまし /Entry/2005/

 

BS NHKでやってる特集は以前から見てたけど

いざ文字に起こそうとしたら大変だと分かったナ☆

以下5分の文字起こし

 アメリカ軍はノルマンディー上陸作戦以降前進を続けていました。それが初めて足止めされます。アメリカ軍はこれに対処するため経験豊かな将軍を投入します。ジョージ・パットンです。パットンが初めて放火の洗礼を受けたのは26年前の第一次大戦中のこと。対するドイツ軍の司令官モーデルも第一次大戦に参戦した職業軍人です。彼はこのときも厳しい状況を打開するためドイツ軍最後の大攻勢に加わった経歴を持っています。1918年3月27歳のモーデルはドイツ陸軍最高司令部の大尉でした。モーデルはヒンデンブルク(参謀総長)とルーデンドルフ(参謀次長)に仕えていました。ベルギーの高級保養地スパにある最高司令部で陸軍の首脳たちは大攻勢を計画していました。戦局の転換を図るためです。ヒンデンブルクとルーデンドルフはここでドイツ軍が勝利しておかなければ休戦に持ち込むのは不可能だと考えていました。第一次大戦当初フランスに侵攻したドイツはパリの北部で膠着状態になりました。北と東にドイツ軍南と西にフランス軍とイギリス軍、どちらの兵力も100万。しかし前線は動きません。大規模な消耗戦の中でソンヌ川とマルヌ川に囲まれた緩衝地帯は両軍の激しい砲撃を受けました。今でもそこにはおびただしい数の砲爆撃の後が残っています。1918年のはじめには既に150万人以上の兵士が塹壕戦で戦死しています。最前線の兵士たちは来るべき決戦にすべての望みをかけていました。あるドイツ軍中尉は後にこう回想しています。「我々は今歴史を作りつつある、と上官が言う。次の攻撃がこの戦争を勝利に導くのだと我々は信じている。」

 前線のドイツ兵達は常に戦争に意味を求めていました。塹壕はあまりに悲惨な状況だったからです。食べる者が無く、常に死の危険がありました。何年もの間終わりの見えない状況だったのです。そして1918年の春これが最後の攻撃になるという期待を持ちました。戦争に勝つかもしれない。そうすれば平和が訪れるかもしれないと考えたのです。

 若きヴァルター・モーデルも勝利を確信していました。彼自身前線で足に重傷を負いましたが勝利に貢献したいという意思を強く持っていました。1918年の春になるとドイツ国内には新たな希望がもたらされます。それは戦争を集結させるという望みです。ドイツはこの戦争でかつて無いほどの窮乏生活を強いられていました。1300万人の男達が徴兵され、国内に残された女達は日常生活を切り盛りし砲弾作りに駆り出されました。

 戦時中、各国はあらゆる面で力を絞り出しました。一般市民を多く動員し、組織し、経済統制した力です。これら全てが総力戦をする力であると考えられました。それが戦闘をいっそう苛烈なものにしたのです。

 しかし、蓄積した疲労によって厭戦ムードが高まり国民の不満が表面化します。1918年のはじめには多くの人がストライキを決行しました。飢えと病気が蔓延し、市民を苦しめたからです。その不満は遠く東のロシア帝国でも広がり、革命に発展、1917年には皇帝による専制政治が崩壊します。革命家レーニンのもと共産主義政権が取って代わります。革命の直前レーニンが亡命先から祖国に戻る手助けをしたのはドイツでした。ロシア革命の後、ソビエトの新政権は東部戦線から離脱をすることを決めます。1918年3月ロシアのブレスト・リトフスクでロシアはドイツなどと講和を結びました。これでドイツはその全兵力を西部戦線に投入することができるようになりました。西部戦線で3月下旬に予定されていた大攻勢の2週間前のことです。東部戦線から転用されたドミニク・リヒャルド一等兵は次のように回顧しています。「兵士と軍事物資を目一杯積んだ列車が次々と西へ向かった。皆、ロシアとの戦いから解放された我が軍が西部戦線を突破し絶対に勝利を収めると信じていた。」

 ドイツはアメリカが総力を挙げて連合軍に参加する前にフランス軍とイギリス軍を崩壊させねばならないと必死でした。ドイツにはもう後が無かったのです。アメリカ政府はヨーロッパに送る兵士を大々的に募集、陸軍兵士の採用はわずか1年で10万人から400万人に増えました。自由のための戦い、新しい秩序のための戦いという旗印を掲げて行われたのです。まもなく新しく採用された兵士の半数がフランスの港へ到着します。兵士達に実戦経験はありませんでしたが闘志に満ちていました。軍事物資も膨大にありました。

 アメリカの派遣軍は大戦開始当初のイギリス軍と同じ問題に直面します。軍事的に非常に未熟なレベルから始めなければなりませんでした。短期間で小さな陸軍を大きな陸軍にする、大量に確保したずぶの素人をいかに熟練した軍隊に仕立て上げるかということです。そこでイギリスは未経験なアメリカ兵を実戦経験のあるイギリス軍部隊に編入することも提案しました。

 当初からアメリカは新たに開発された兵器を投入します。戦車です。路外走行能力に優れたフランス製のルノー戦車が使われました。若きアメリカ陸軍将校ジョージ・パットンは早くから戦車が強力な武器になると確信、新たにできた戦車部隊で成果を挙げ、後に第二次世界大戦では陸軍大将になります。パットンはこの任務をいずれはトップに上り詰めるチャンスと捉えていました。新兵達に模擬戦闘訓練を行い、戦車の操縦を覚えさせました。彼のモットーとは「戦車に乗る2人は外にいる10人に匹敵する。」

 史上初めて機械を使った大規模戦争になりました。人間対機械の戦いという状況になったのです。これはこれまでにないことでした。猛烈で大量の砲撃も以前には無かったものでした。はじめて戦車が配備されました。機関銃は1丁で歩兵1個中隊を圧倒するほどの威力でした。航空機や飛行船それにUボートの登場は、この戦争が物資と兵器がものを言う戦いになったことを意味していました。1918年にはオーストリアハンガリーの戦艦セントイシュトバーグが撃沈されました。
 ドイツは予定する大攻勢に備え116万発もの砲弾や物資を集積所に蓄えます。ヴァルター・モーデルは来るべき作戦を支援するため前線部隊に配属されました。任務は的確な物資補給経路の確保です。彼の目からは物資はある程度の量が確保されていました。しかし、突破作戦が迅速勝つ短期間に成功しない限り物資が不足すると見ていました。計画される大攻勢も時間との戦いなのです。ドイツ兵は間もなく始まる攻撃に不安を抱いていましたが、かすかな希望も持っていました。塹壕でこれ以上時間を過ごすよりはマシだとも思っていました。あるドイツ兵はこう記しています。「銃弾で命を落とすのは辛くはないように思える。だが砲弾で引き裂かれて切り刻まれ押し潰されるのは人間として耐えられない恐怖だ。」

 フランス北東部ではイギリス兵達が陣地を守っていました。前線の連合国兵士は心理的にかなり落ち込んでいて士気が下がっていました。特にイギリスから見れば自分たちの陸軍は近い将来勝利するという実感は無く、むしろ持ちこたえられないかもしれないと思っていたのです。特に敵の攻撃がどこで始まるか分からない時にはかつ実感は持てません。一方のドイツ軍も攻撃を集中する地点を決めていませんでした。

 1918年3月21日午前4時40分ドイツ軍の集中砲火が始まります。あらゆる種類の大砲1万本以上が70Kmに渡り鳴り響きました。

 ドイツ軍はまず英仏軍の前線に大量の砲弾を浴びせます。その後間髪を入れずに歩兵隊が突撃にかかりましたが、イギリス軍が大砲で猛烈に反撃します。ドイツの損害は予想を超え、第一次大戦の中でもっとも多くの犠牲者を出した日の一つとなりました。何千人ものドイツ兵が主に砲撃によって戦死したのです。当時大砲はもっとも破壊的な武器でした。戦死したドイツ兵の56%が大砲によるものです。また砲撃は兵士達の心身に未知の大きな影響を与えました。シェルショックです。砲弾神経症です。

 あるイギリス兵がこう描写しています。「集中砲火に意気消沈せずに正気を保って3時間以上耐えることは誰にもできない。知覚麻痺のような感じだ。砲火の後、敵がくれば我々は相手の思うままだ。」突撃部隊の一人ドイツ兵のリヒャルド「全員がドキドキしながら位置に着いた。私たちは塹壕から飛び出した。どこもかしこも突進するドイツ兵だらけだった。」ドイツの攻撃部隊は数カ所で西に5Km前進しました。しかしその代償は信じられないほど高いものでした。わずか1日でイギリス軍とドイツ軍の兵士合わせて1万7000人以上が戦死しました。


5分の文字起こしに2時間かかったナ☆つらw

虚無に生きている大学生代表になってるような気がして辛いナ☆なにか打ち込めるものはないのかしら…

ではでは

つづきはこちら /PS/2005/ 管理人 未選択 /Category/0/ 0 /Date/20140603/ 2014 06 Jun June 03 00 00 00 Tue Tuesday 10 /Form/2005/
2004 この前あんなちゃんの誕生日やったらしい あんなちゃんかわいすぎた サインがふなっしーっぽいのも流行取り入れた感じで好感持てる かわいい 今日はマッツーがワロスやから穴やで Xmen見てきた やっぱり面白 /Entry/2004/

あんなちゃんかわいすぎた


サインがふなっしーっぽいのも流行取り入れた感じで好感持てる


かわいい









今日はマッツーがワロスやから穴やで


Xmen見てきた


やっぱり面白いよね


ファーストジェネレーションは流石に越えられなかったが


それでも間違いなく良作


マキシモフかっこよすぎ強すぎ


チャールズめんどくさすぎ


エリックイケメンすぎ


ウルヴァリン弱すぎ


まぁ、こんな感じですかね


若いプロフェッサーが立ってるのにはちゃんと理由があった


老プロフェッサーは知らん


なんか新キャラいっぱいいたな


サンスポットとかいうパイロの完全上位互換のチートがチートしてなかった


ビショップはショウの下位互換かな


長髪の男は謎


超人的なパワーとかかな


空間断裂の女は好き


あれ使ってセンチネルぶったぎってたら多分勝てた


しかも割りとかわいい顔してるから個人的には今回の見所


新キャラじゃないけどいつも影薄いコロッサスは・・・・うん・・・・


好きやけど扱い悪いわ・・・・


詳しくは書かんが、今回で丸く収まった感がすごいから次回は過去編というアバさんの読みもありうる


タイムトラベルものお約束の現実改変があるから話も作りやすいし


でも、次の敵がアポカリプスやから個人的には未来でやってほしいかな


ちなみに最後のはアポカリプスっぽいな


姿おかしいけど


あと、全く関係ないけどファイナルディシジョンの序盤の仮想訓練装置で戦ってた相手、あれセンチネルなんやで


今作のセンチネルとの関連は不明


うん


それだけ








もう6月


前期も半分くらいきたな


そろそろインターンの募集が始まる時期


いとめんどくさし


宝くじ当たらねぇかなぁ・・・・








最近モンハンやってないな


寂しい


こんなもんかぬ


ではでは
つづきはこちら /PS/2004/ 管理人 未選択 /Category/0/ 0 /Date/20140602/ 2014 06 Jun June 02 19 23 34 Mon Monday 5 /Form/2004/
2003 走狗という言葉を覚えたナ☆ カグラ展行ってきたナ まーまー良かったナ☆ しかし大道寺先輩の人気のなさをあそこでも証明してしまっていたナwww 大道寺のイラストが一個しか無いっていうナ☆ やっぱり要らん子なんじゃ・・ /Entry/2003/

カグラ展行ってきたナ

まーまー良かったナ☆

しかし大道寺先輩の人気のなさをあそこでも証明してしまっていたナwww

大道寺のイラストが一個しか無いっていうナ☆

やっぱり要らん子なんじゃ・・・

つーことで今日はコンクリートジャングルに住まう管理人だナ☆

華道会・・・

名前で解るが、華道のサークルである

智坊が面白いと言っていたこともあるし、それに居合道部みたいな気合の入り過ぎたサークルじゃなくてフツーのヤツに入ってみたかったし、そして居合の飲み会だの大会だののめんどうごとをサボる口実にもなる

去年は飲み会だの大会だの合同稽古だのにミニ四駆の大会が被ったケースも何度もあり、連中相手にサボる理由を考えるのにかなり苦労させられたщ(゜ロ゜щ)

当初はオタサーにでも入って、理由にしようとでも考えていたのだがキモオタさんたちの脅威に屈した俺は一度はその案を諦めかけた

が!頑張って入ってみることにしたんだナ☆

そーして華道会の会室前までやって来た俺だったが、新歓のシーズンは終わっている

今から行って、入れんのか・・・?

そう思っていたが、会室の中に入り会長の地蟲(後で解った)は言った

新歓ももう終わってるし、本当はもう無理なんですが・・・一人くらいならいいかな

(地蟲の癖にエエヤツやん!?)

どーせこいつもアバズレなんだろうが、しかし俺はその時だけは目の前のアバズレを赦した

10秒だけナ☆

ちなみに智坊がやってる未生流(だったよナ?)について聞いてみたが、知らないようだったナwww

ホントに華道やってんのかよwww

あんまやる気の無い俺でも居合の流派なら結構知ってんのにナ

つーことで無事ウケ入れてもらえたナ

少し初期投資がかかるみたいだが、面倒ごとを回避するのにこれで難儀しなくなったと思えば大丈夫だナ☆

























暑いナ

風鈴付けたナ

でも風があまり無いせいか、全然鳴らんナ・・・

泣いた

ま、こんなもんかナ
つづきはこちら /PS/2003/ 管理人 未選択 /Category/0/ 0 /Date/20140601/ 2014 06 Jun June 01 17 56 32 Sun Sunday 12 /Form/2003/
2002 無題   なつかしのライ作のフレディ(30?)のはず ともにいさんです、フカミのTwitterのアカウント画像があまりにもあまりにもあまりで絶句しました 塾講のバイトで生徒の夏休み講習提案 /Entry/2002/  

なつかしのライ作のフレディ(30?)のはず

ともにいさんです、フカミのTwitterのアカウント画像があまりにもあまりにもあまりで絶句しました

塾講のバイトで生徒の夏休み講習提案書みたいなのやたらかかされて、ほぼサービス残業でとてもくやしいです
そのうち時給があがるまでの辛抱です

そういえば、ネタがないな
うん、ないな
なんか就活のセミナーみたいなんはじまりましたな
今日とかもみやこメッセであってANAいったんやっけ?

インターシップとかねぇ、かなんかなん
就職したないわ、せなあかんけどかなんかなん

明日は日曜やけど建仁寺てとこでお茶会他校のやついかなならん
自分のとこの宣伝も兼ねて行きあうわけですね

色々かけてある軸やら茶碗やら色々聞いてみたり見てみたりしなあかんから体のあちこちが痛くなっなりします

はやく夏休み来ないかねえ、きたらきたで色々やらなあかんやろなぁTOEICとか

三回生かなんかなん、二回生がええわ

セブイレのクジ今回やたらあたるんやけどハズレへらしとんのかね

ANAとわいの通うk大の地下にあるとされるケツ大、じっさいには大阪湾までつづくトンネルが掘られてるんやて

下水道の一部にいまはなってるとか
こんなもんで
つづきはこちら /PS/2002/ 管理人 未選択 /Category/0/ 0 /Date/20140531/ 2014 05 May May 31 20 19 05 Sat Saturday 8 /Form/2002/
360 /Page/366/ 次のページ /Page/364/ 前のページ 361 /Page/366/ 次のページ /Page/364/ 前のページ 362 /Page/366/ 次のページ /Page/364/ 前のページ 363 /Page/366/ 次のページ /Page/364/ 前のページ 364 /Page/366/ 次のページ /Page/364/ 前のページ 365 /Page/366/ 次のページ /Page/364/ 前のページ 366 /Page/366/ 次のページ /Page/364/ 前のページ 367 /Page/366/ 次のページ /Page/364/ 前のページ 368 /Page/366/ 次のページ /Page/364/ 前のページ 369 /Page/366/ 次のページ /Page/364/ 前のページ 370 /Page/366/ 次のページ /Page/364/ 前のページ http://cosmosaikou.blog.shinobi.jp/ 公開結社豪泣部 下品で最低な内容です、見ないで 豪泣部 公開結社 cosmosaikou.blog.shinobi.jp 管理人 mnaoki2@gmail.com /css/ http://cosmosaikou.blog.shinobi.jp/Page/365 忍者ブログ [PR]
15 left center 2 00010002 カレンダー left
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
16 left left 12 00010003 リンク left

KGB
17 left left 3 00010004 カテゴリー left 18 left left 4 00010005 フリーエリア left 19 left left 5 00010006 最新コメント left
[10/09 管理人]
[10/09 あな]
[10/15 らい]
[06/12 らい]
[05/23 らいらい]
20 left left 6 00010007 最新記事 left
(06/07)
(05/26)
(05/04)
(05/03)
(04/19)
21 left left 8 00010009 プロフィール left
HN:
管理人
性別:
非公開
職業:
ガミちゃん推進委員会の活動
自己紹介:
説明する必要なんてないだろ?
22 left left 9 00010010 バーコード left 23 left left 10 00010011 RSS left 24 left left 11 00010012 ブログ内検索 left
25 left left 1 00010013 アーカイブ left 26 left left 13 00010014 最古記事 left
(11/25)
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
27 left left 30000 000130000 バナー left 28 left left 4 000130002 アクセス解析 left
30 left left 4 00010002 カウンター left http://cosmosaikou.blog.shinobi.jp/Date/202506/1.html 1 2025 06 http://cosmosaikou.blog.shinobi.jp/Date/202505/1.html 3 2025 05 http://cosmosaikou.blog.shinobi.jp/Date/202504/1.html 1 2025 04 http://cosmosaikou.blog.shinobi.jp/Date/202503/1.html 7 2025 03 http://cosmosaikou.blog.shinobi.jp/Date/202502/1.html 2 2025 02 0 http://cosmosaikou.blog.shinobi.jp/Category/0/ 3823 未選択 1 2 3 4 5 2025 08 /Date/202508/ 2025 07 2025 06 /Date/202506/ 6 7 8 9 10 11 12 2025 08 /Date/202508/ 2025 07 2025 06 /Date/202506/ 13 14 15 16 17 18 19 2025 08 /Date/202508/ 2025 07 2025 06 /Date/202506/ 20 21 22 23 24 25 26 2025 08 /Date/202508/ 2025 07 2025 06 /Date/202506/ 27 28 29 30 31 2025 08 /Date/202508/ 2025 07 2025 06 /Date/202506/ 1 tue 2 wed 3 thu 4 fri 5 sat 6 sun 7 mon 8 tue 9 wed 10 thu 11 fri 12 sat 13 sun 14 mon 15 tue 16 wed 17 thu 18 fri 19 sat 20 sun 21 mon 22 tue 23 wed 24 thu 25 fri 26 sat 27 sun 28 mon 29 tue 30 wed 31 thu 管理画面 /hoge/ _blank https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eff7dec192fd178242d09c34ba8f7a15/1490755275?w=150&h=130 新しい記事を書く /hoge/NewEntry/ _blank https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eff7dec192fd178242d09c34ba8f7a15/1490756274?w=150&h=150 中谷のアジト http://www.ne.jp/asahi/wh/class/ _blank https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eff7dec192fd178242d09c34ba8f7a15/1376577441?w=150&h=149 豪泣部@wiki http://www19.atwiki.jp/goukyuubu/ _blank ハードな漢字まみれのサイト http://www.geocities.jp/f9305710/henkanji.html _blank https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eff7dec192fd178242d09c34ba8f7a15/1250234297?w=135&h=135 KGB http://0bbs.jp/kankinnoana/ _top https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eff7dec192fd178242d09c34ba8f7a15/1264161915?w=150&h=84 復活した驚愕なブログ http://reilufate.blog135.fc2.com/ _blank https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eff7dec192fd178242d09c34ba8f7a15/1408788966?w=150&h=139 MK語 http://www19.atwiki.jp/goukyuubu/pages/17.html _blank https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eff7dec192fd178242d09c34ba8f7a15/1289386599?w=150&h=112 タバコさんが2分で飽きて、ANAが2時間やっても飽きなかったサイト http://pochi.x.fc2.com/k_kisekae.html _blank 新しいGKB http://8238.teacup.com/anamachomode/bbs _blank タカシのタカシによるタカシの為のページ http://www.e-nls.com/page_takuya01.php _blank 楽しいエムズ http://www.ms-online.co.jp/ _blank 管理人 ガミちゃん推進委員会の活動 説明する必要なんてないだろ? 非公開 https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/eff7dec192fd178242d09c34ba8f7a15/1629719462?w=150&h=134 /RSS/091/ RSS 0.91 /RSS/100/ RSS 1.0 /RSS/200/ RSS 2.0 1 /Entry/1/ あ・・・・・ 2008 11 Nov November 25 18 26 24 Tue Tuesday 6 未選択 2 /Entry/2/ 解らねえ・・・・・ 2008 11 Nov November 26 17 33 22 Wed Wednesday 4 未選択 3 /Entry/3/ ああ・・・・ 2008 11 Nov November 27 17 34 03 Thu Thursday 3 未選択 4 /Entry/4/ 画像掲示板を別回路で作ったナ 2008 11 Nov November 28 17 41 48 Fri Friday 2 未選択 5 /Entry/5/ へへへへへへ 2008 11 Nov November 29 17 47 58 Sat Saturday 4 未選択 管理人 無題 コメントが送れるようになったよ /Entry/3762/#comment1 2023 10 Oct October 09 09 56 05 Mon Monday Oct あな あな オーガニックフェラ /Entry/3761/#comment1 2023 10 Oct October 09 09 40 14 Mon Monday Oct らい 無題 明鏡止水の心で勝ち取ったあのパワーで・・・勝負!! /Entry/3402/#comment1 2019 10 Oct October 15 12 11 42 Tue Tuesday Oct らい 無題 35歳独身女を励ます会 /Entry/3343/#comment1 2019 06 Jun June 12 11 23 45 Wed Wednesday Jun らいらい 無題 技術営業 /Entry/3334/#comment1 2019 05 May May 23 22 48 53 Thu Thursday May 3842 /Entry/3842/ 大阪万博 2025 06 Jun June 07 09 45 50 Sat Saturday 0 未選択 /Category/0/ 3841 /Entry/3841/ 軍曹 2025 05 May May 26 20 38 39 Mon Monday 0 未選択 /Category/0/ 3840 /Entry/3840/ 初スナック 2025 05 May May 04 12 38 36 Sun Sunday 0 未選択 /Category/0/ 3839 /Entry/3839/ 5月の風物詩 2025 05 May May 03 12 57 53 Sat Saturday 0 未選択 /Category/0/ 3838 /Entry/3838/ 新体制 2025 04 Apr April 19 11 00 22 Sat Saturday 0 未選択 /Category/0/