7月の頭にも定期試験あんのかよ・・・・
↑ほしかかでこっそり人気な主人公の弟の歩だナ☆
今日はテスト返って来たナ
現代文 67点
古典 61点
数学 42点
英語R 53点
だったナ
数学は平均が70くらいだとマツダは言っていたナ; ̄ロ ̄)!!
みんなが今回の数学のテストをできている事前提であいつが話をすると、ダメな子の俺は何気に焦るナww
マスターは19点だったナ、多分
見せるように言っても見せてくれねーから、こっそり見たんだがナ(= ̄Д ̄)y─┛~~
現代文はANAを超えたナ☆
2点だけだけどナww
堀口に『よう頑張っとるやんけ!』って褒められたナ(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ
いつも俺は『まだまだ勉強不足やど!!』とか『もっと頑張らなアカンど!!』とかばっかりだったんで、あいつから褒められたのは初めてだナ(= ̄Д ̄)y─┛~~
そう、これがブレイブ パンツ インの力だ!!!
ブレイブパンツインもいつか隙あらば言ってみたいナ☆
平野は昔樺太に住んでいたらしい
言われてみれば、オリジナルのヤスマツが昔そんな事を言っておきながら、それが具体的には誰なのかを教えてくれずにもどかしい思いをした記憶があるんだが、思えばあの時あいつが言っていたのは平野の事なのではなかろうか!
樺太に住んでいた人って何気に死ぬほどレアなのでは!?
今じゃ、かつて日本領だった南半分はロシアにも日本にも属していないエリアだからナ!
つー事で今日平野本人に聞いてみた
『先生は昔サハリンに住んではったんですか!?』
「ん?そんな話、誰から聞いた?」
『昔、ヤスマツセンセーがそのような事を言っていたのを最近思い出しまして!』
「おお、そうか。あそこはおもろい所やったぞ」
なんと、樺太はおもろいらしい
「あそこはな、なんと昔日本のモンやったんや!」
「資源は豊富やし、海産物も仰山取れてな」
樺太ってこっそり資源豊富なのかよ!?
さらに興味をそそられた俺は身を乗り出して聞いた
『んなら先生はいつこっちにやって来はったんですか!?終戦であれが日本のモンじゃなくなったからですか!?』
「ちゃうちゃう」
平野は笑いながら答えた
「ソ連がな、攻めて来よったんや。日ソ不可侵条約で日本には攻めてこないはずやったんやけど、ナチス党かなんかがそれを破って攻めて来よったんや」
ソ連が参戦する頃にはドイツは降伏しているので、ナチスは間違いだと思うが、今はそんな事どうでもいい
「ワシが旧制中学1年の頃やな。その時にワシはあそこからこっちへ逃げてきたんじゃ」
ソ連が攻めて来て逃げたって事は命からがら逃げ延びたって事なんですか!?
とかもっといろいろ聞きたかったけど、平野は「この話はまた今度したるわ」と言って帰ってしまったナ・・・・
平野がセージみてーに雑談をしまくってくれれば、もっと樺太の話を聞けたんだがナ・・・・
ちなみに今日マスターは歯医者がある、といって平野の授業をサボったナщ(゜ロ゜щ)
虫歯をこじらせて、なんか奥歯から破片が出てきたらしいwww
ヨシヨシが智坊の官能小説読んで、顔を真赤にしたあげく涙が出てきた、と言っていたナwwww
我々よりもそういうのに耐性がありそうなヨシヨシをあそこまでさせるとは、官能小説おそるべしだナ!!; ̄ロ ̄)!!
ちなみにあの時のヨシヨシの顔は面白かったナww
ケースから出しっぱなしでどっか逝った
別に要らねぇよな?
そぉなんけ・・・・
ごっつ残念やんけ・・・・
まぁ、しゃーないか・・・・
たまにマッツーのファイルを視させていただくことにしよう・・・・
コメント