カウンター
昨日は暑かったのに、今日はなんか寒いぜ

↑このゲーム、DUHの原画の人と同じ人がキャラデザしてはるから、その時点で個人的には期待大だナ!!
マツダの戦闘スキルは想像以上に高かったナ; ̄ロ ̄)!!
弓道と、空手三段やったかナ; ̄ロ ̄)!!
昔、警察で犯人を取り押さえる為の組み手みてーなんを警官たちに教えてたんだとか
胸倉を掴まれた時に、それを瞬時に反撃へとコンボさせる技をやっていたが、あれはなかなか感動しましたナ☆
その他にもANAに『鶴』をやったり、智坊に『ミツバチ』をやったりしていたナ
ミツバチは二の腕あたり(?)つねる技なんだが、それは注射をされたかのような鋭い痛みが走るんだとか; ̄ロ ̄)!!
鶴も相手を突くだけに見えるが、ANAのHPに深刻なダメージを与えていたナ; ̄ロ ̄)!!
マツダの指先って良く見るとなんか尖ってるし、あれがポイントなのかナ?
伝説の『クマンバチ』は一ヶ月ぐらい腫れる技らしいんだが、一体どこを突くんだろうナ?
マツダ曰く、木の板を突きで割れるらしく、本気でやれば人間にANAを開ける事も可能と言っていたナガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
タカシは以前、突きをバスケットボールにやって突き指をしたが、マツダだったらバスケットボール粉砕できるんじゃ・・・・・ww
マツダは授業中寝てても、お喋りしてても、忘れ物しても『面倒くさい』と言って平常点は引かないし、今日の自習の時間だって遊んでても何も言わない器のデカイ先生なんだが、如何せん授業が退屈や・・・・
明日からテストだナ
四谷の自習室で現代文のテスト範囲の模試の過去モンの文章とノートやプリントに書いてある解説を読む作業をしていたんだが、量が多いし作業も退屈なんで気がついたらうたた寝していたナ; ̄ロ ̄)!!
夢の中でも自習している夢を見ていたので、自分が寝ている事に気付くのに少し時間がかかったナww
ハナダ時代の現代文は、授業で使うプリントを見ていたら点数がそれなりに取れたけど、堀口のはああいう便利なステキアイテム無いしメンドークセーナ
堀口もプリントにして欲しい・・・・
すき家の二階は酷かったナ
すき家は環境に配慮してか、リターナブル箸、簡単に言うと割り箸じゃないフツーの繰り返し使える箸がテーブルにセットしてあるんだが、それが二階席の机には何故か一本しかセットされていない!!; ̄ロ ̄)!!
箸一本って何!?ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
お茶はセルフサービスです、とか書いた紙が貼ってありながら、お茶の入れてある容器はテーブルはおろか厨房にも無いし、あれは一体何なんだ・・・・・
三条のすき家の二階はやめといた方がイイナ・・・・・
PR
忍者ブログ[PR]
コメント