カウンター
雨が降ると縄跳びしたくなくなるナ 爆

↑2009年発売予定!ってスゲーテキトーだナw
智坊『名前をまだ聞いていなかったな、紬士』
「ANAだ」
『ANA、今日は記念すべき日となる。私が新たな幼女を手に入れるな』
「変態野郎が!何故幼女ばかり狙う!」
『見るがいい』
「な・・・・ッ!!これはスーパーモードピッパラ!!?」
『このピッパラのスーパーモードは、どんなエロ本を持ってしても、またどんなAVを見ても決して癒える事は無かった。このスーパーモードのピッパラを沈められるのは幼女だけなのだ』
「要するにあれだ。幼女に腰振ってスーパーモードを落ち着かせようって事か!!」
「そんなカス野郎は――――――すぐ死ね!!」
『控えろ!』
智坊の声と共に謎の力がANAに加わり、ANAは地面に勢いよくめり込む!!
「がはァッ!?」
『私がペドだと言う事を忘れてないかね』
「不意打ち食らわせて、ハシャいだ挙句アラモードでポーズ決めてんじゃねえぞ!!」
『私は今まで出会ってきた全ての幼女を食らい、または下僕としてきた。彼女らの貞操は全て私の中にある。つまり貴様は今、私の知る全ての幼女の貞操をも同時に相手にしているのだ!!』
不意に思い付いたネタだナ☆
ANAVS智坊だナ
NEEDLESSの7巻ぐらいを読むとよく解るナ☆
つーかハットフィールドマジ強ぇ・・・・
9・11の同時多発テロ
3・11の大地震
このような大惨事があった後は結婚する人が増える傾向があるらしい
ああいった大惨事によって、人と人との繋がり的なものを急に意識しだすのかも知れんナ
自分の友達はみんな結婚していて、家では夫が自分の安否を心配してくれている
しかし結婚して無い私は、徒歩4時間かけて家に帰っても母がいるだけだ
その事が急に空しく感じられた
と謎の体験談が新聞に載っていたナ
新聞を読んでいたオカンがこれを見つけ、俺に報告してきた
その報告を受けた俺はこう言った
『売れ残りのババァ共は大変だなァ!そんな売れ残りなんざ、今更頑張った所で遅い!結婚なんざ夢のまた夢だ!!ざまぁ見ろ!!!щ(゜ロ゜щ)』
それを聞いたオカンは『売れ残りなんて、何て失礼な事を・・・・!!』と焦っていたが、そんな事は無い!
何故なら、自分の事を棚に上げてああだこうだと散々ほざき散らして、婚期を逃した哀れなババァに他ならないからだ!!
あははははははははははははははははははははは!!!
結婚なんてしなくていい、子供なんて要らないなんてのは売れ残りのヒガミでしか無い!
所詮、リアルなんざこの程度のセカイなのさ・・・・・
マスターは明日サボる!!
賭けてもイイ!
もしも来たら、堀口にイキリンとウマキのセットの貞操をプレゼントしよう☆
きっと堀口なら3Pもお好みのはずだしナ☆(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ
つーか明日来たら、初めてあいつはマツダの授業を受ける事になるナ・・・ww
マツダの反応が気になるナw
PR
忍者ブログ[PR]
ハットフィールドは突如現れたb・・・・
おっと、コレ以上は言うまいよ
BSの激萌幼女を連れ去り、素敵な衣装を着せたあげく、そのステッキで夜な夜なうらやましいお仕置きをしているらしいな!ボンジュール伯爵!!!
おっと、コレ以上は言うまいよ
BSの激萌幼女を連れ去り、素敵な衣装を着せたあげく、そのステッキで夜な夜なうらやましいお仕置きをしているらしいな!ボンジュール伯爵!!!
マダムブラックのカッコ良さには俺も泣いたナww
メガネ取ったら実はキレーな人やったってのも衝撃的やったナww
鉄柳黒子って聞くと、ガレイの峰不死子を思い出すナ☆(あいつもイカツイババァやったw
ボンジュール伯爵・・・・・?
メガネ取ったら実はキレーな人やったってのも衝撃的やったナww
鉄柳黒子って聞くと、ガレイの峰不死子を思い出すナ☆(あいつもイカツイババァやったw
ボンジュール伯爵・・・・・?
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ 逝っけええええええええええええ!!!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ 逝っけええええええええええええ!!!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
`゙'''ー ..,_ `゙''ー ,,,>.._,.. ,,,.゙" .''-、 ヽ .l .! r ̄ 、/ /
- ..,,_"''― ..,,,_、 ゛..,,,_ `゙'''`-..,゛ rー `'-、 \ / 、,〃 //
、 .`゙゙'''~ `゙゙''''― ..,,,_. { ミ `'-、 \(^o^ )/ うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!.
`゙゙゙'" __ r'"⌒'- ..,,. ´゙"''―`''' ー= .`゙''ー ,,、 `'-│ │′ ″ / //
'-、, . _,゙,゙ ゙̄"" ! .`゙'ミ 、 .¬―-- ___ │ │
`゙"────' ゙'-- ―¬ ____ │ │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂ω ) : ー ..,,_.
,, -――ー- . / .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./ / \ 、, .`゙'''ー
/  ゙̄二ニ--、 : _,,,.. -ー'''' ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″ / \ \
.l゙ 二ニ-- ‘´ _,,.. -ー _..-‐'″ .,..ー _/ .i′ ! .l, 、 \
.l 'ニ―' ._,,.. -‐'''"゛ ,,, -'"゛.,.. ,/´ / , .l゙ | ヽヽ ヽ `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ _;;jjl″ ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../ ../ . l ! .! .ヽヽ ヽ .`'-,
. ゙'ー ..,,.. .'“´ ,,‐'" .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/ ./ ., ! ,! ! .ヽ ヽ ヽ
._,,,.. -‐''" _,, ‐l゙ ._ / ,..-'´ _、./ / / / .! │ .! ..l, .ヽ .゛
''''"´ ,,, -''" ._.ゝ__ r'" .,..‐″ .,..-"// / / / l │ l . l, .ヽ \
,,, -''″ _..-'"゛ ,/゛ ., ‐l゙ / .'" . / / ! │ ! . ! ..l .ヽ \
_,, -'"゛ ._..-'"゛ .,..-'゛ . ,/ `--゛../ ./ ./ ." 、 ′│ ! .ヽ ヽ\
._..-‐'″ ._..-'"゛ .,..‐" ,..‐ ,. ." .,,- ./ ./ ./ ! ,il ll ! | .'i ヽ \
. _,, -'"゛ _.. ‐'″ ,..-'゛.,..‐″./ / / ./ / .、 ./ / / ゙.! | i l.l 、 .ヽ ヽ
._..-'"゛ _/´., ‐'´ " / .,,‐ / / .,i / ,i ./ l 廴__ノ | ! !..l !、 ヽ
._.. ‐'″ ,..-'´ ./ ゛ .,i'゙,./ ./ / ./ .゙./,i/ / / i .! .| ゙!.l l,
'" _. _/゛ l ,ノン ./ ./ ! .;l′ .i′ ! .l .| l / ヽ
_.. -''"゙_..-'″ .,.. .l 〃゛ ./ ヽ__./ ./ / .} :! `--"
.''″ ,..-'´ ,..-'" .,, : ,/ .ヽ、 ,./ ,ノ゛ ./ l ! ,! ! .l lL 、
...-'″ . / -" .、゙''―ー''゙゛./ / .r ,i",ノ .l゙ ! .! .| i i l l ! .l
,/゛ / .,/ . / ./ , ‐ ,i′./ ./ .,″ / l │ .l .! ゝ .ゝ l、
´ ./ ./ / / ,/ ./ / ./ / .、 / │ .| | ." "ヽ
// ./ / . / : ,/" ゛/ ./ l .i . l | l .l !
/ ,/ / ./ : / " / / .! l ,!
- ..,,_"''― ..,,,_、 ゛..,,,_ `゙'''`-..,゛ rー `'-、 \ / 、,〃 //
、 .`゙゙'''~ `゙゙''''― ..,,,_. { ミ `'-、 \(^o^ )/ うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!.
`゙゙゙'" __ r'"⌒'- ..,,. ´゙"''―`''' ー= .`゙''ー ,,、 `'-│ │′ ″ / //
'-、, . _,゙,゙ ゙̄"" ! .`゙'ミ 、 .¬―-- ___ │ │
`゙"────' ゙'-- ―¬ ____ │ │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂ω ) : ー ..,,_.
,, -――ー- . / .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./ / \ 、, .`゙'''ー
/  ゙̄二ニ--、 : _,,,.. -ー'''' ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″ / \ \
.l゙ 二ニ-- ‘´ _,,.. -ー _..-‐'″ .,..ー _/ .i′ ! .l, 、 \
.l 'ニ―' ._,,.. -‐'''"゛ ,,, -'"゛.,.. ,/´ / , .l゙ | ヽヽ ヽ `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ _;;jjl″ ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../ ../ . l ! .! .ヽヽ ヽ .`'-,
. ゙'ー ..,,.. .'“´ ,,‐'" .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/ ./ ., ! ,! ! .ヽ ヽ ヽ
._,,,.. -‐''" _,, ‐l゙ ._ / ,..-'´ _、./ / / / .! │ .! ..l, .ヽ .゛
''''"´ ,,, -''" ._.ゝ__ r'" .,..‐″ .,..-"// / / / l │ l . l, .ヽ \
,,, -''″ _..-'"゛ ,/゛ ., ‐l゙ / .'" . / / ! │ ! . ! ..l .ヽ \
_,, -'"゛ ._..-'"゛ .,..-'゛ . ,/ `--゛../ ./ ./ ." 、 ′│ ! .ヽ ヽ\
._..-‐'″ ._..-'"゛ .,..‐" ,..‐ ,. ." .,,- ./ ./ ./ ! ,il ll ! | .'i ヽ \
. _,, -'"゛ _.. ‐'″ ,..-'゛.,..‐″./ / / ./ / .、 ./ / / ゙.! | i l.l 、 .ヽ ヽ
._..-'"゛ _/´., ‐'´ " / .,,‐ / / .,i / ,i ./ l 廴__ノ | ! !..l !、 ヽ
._.. ‐'″ ,..-'´ ./ ゛ .,i'゙,./ ./ / ./ .゙./,i/ / / i .! .| ゙!.l l,
'" _. _/゛ l ,ノン ./ ./ ! .;l′ .i′ ! .l .| l / ヽ
_.. -''"゙_..-'″ .,.. .l 〃゛ ./ ヽ__./ ./ / .} :! `--"
.''″ ,..-'´ ,..-'" .,, : ,/ .ヽ、 ,./ ,ノ゛ ./ l ! ,! ! .l lL 、
...-'″ . / -" .、゙''―ー''゙゛./ / .r ,i",ノ .l゙ ! .! .| i i l l ! .l
,/゛ / .,/ . / ./ , ‐ ,i′./ ./ .,″ / l │ .l .! ゝ .ゝ l、
´ ./ ./ / / ,/ ./ / ./ / .、 / │ .| | ." "ヽ
// ./ / . / : ,/" ゛/ ./ l .i . l | l .l !
/ ,/ / ./ : / " / / .! l ,!
あぁあれけ?
たしかに俺が作ったけど
次書くときあれば同じ表現使い回ししないように確認するようだぞ
べつにお前らように作ったやつじゃないぞ
前回書いたとき、どの表現使ったか忘れて記事さかのぼるんがたるかったしな
たしかに俺が作ったけど
次書くときあれば同じ表現使い回ししないように確認するようだぞ
べつにお前らように作ったやつじゃないぞ
前回書いたとき、どの表現使ったか忘れて記事さかのぼるんがたるかったしな
コメント