カウンター
ぽぽぽぽーん、ではなくてポポポポ~ン、が正解のよーだナ

↑ジェスターガンダムだナ、非常にダサいナ
挨拶する度、友達増えるよ!とか言ってるあのACの謎CMを最近やたら見るナ
長いのは一分もある; ̄ロ ̄)!!
そして、それらはちょっと癪だったりするщ(゜ロ゜щ)
でも、なんか最後のポポポポ~ンは無駄に頭に残っているのは何故なんだ!?
ちなみにあのCMには苦情が殺到していて『しつこい』とか『今から刃物持って押しかけるぞ』というような事が起きているらしい; ̄ロ ̄)!!
刃物持って押しかけるぐらいキレてんなら、まずはテレビ見るのをやめる所から始めようよ!とは思うものの、やはり世間一般の人にとっても癪であるようだナwww
つーか結局あれは何なんだ?
挨拶する度、友達増えるよ!とか言われてもナ・・・・
―――――某進路指導室
堀口に呼びつけられたコーラさんは面談する時のいつもの席で堀口と面談していた
『コーシ、お前確かケツ大志望やってんな?なら、ごっつええ本あるど!!』
そう言って堀口は本を持ってくる
『そうなんやんけ。この「何故私がケツ大に!?」という本、ごっつええど!四谷のサクラどもが書いた本とは全然違うど!』
『いや、あの先生、ボクはケツ大とか全然志望なんてしていないんですが・・・・・』
『お!コーシ!そんな謙遜せんでええど?お前には才能があるやんけ!若干16歳で白刃取りを体得したお前は、間違いなくケツホリ界の革命児となるやんけ!俺もごっつ嬉しいど!』
『いや、ですからケツ大とか行きません・・・・』
『お!そーいやコーシ!三年の選択教科はどうした?お前は全部特別教室での「特別補習」で埋めといたど!!あれはケツ大志望者必須なんやんけ!ケツ大はの受験科目はケツ学と実戦の二教科だけやから、気合入れて頑張るんやど!!』
『だからケツ大なんて行かねーよ!ファック!!』
『お!コーシ!そんなに稽古したいんけ?じゃあ早速いくど!!補習!!』
『ファック!!』
――――――『ファック!!』
これがコーラさんの最期の台詞となった・・・・・
今日は特に何もネタが無かったナ
ずっとゲームばっかりだしナ
つー事で作話だナ☆
ま、今回は四谷の『何故私が京大に!?』とかそんな感じのキャッチコピーを見て、俺が不意に思いついた『何故私がケツ大に!?』というネタを使ってみたかっただけなんだがナ☆
四谷にはあれの本があって『何故私が東大に!?』とか『京大に!?』とか『ソウケイに!?』等のバリエーションがあるけど、中身がどー違うのかは皆目検討も付かんし、サクラの皆様の仕事ぶりなんざ見ても仕方ねーナ!
つーかあのポスターに使うサクラの人、いっつも思うんだがどーせサクラ使うならもっとイケメンにしたらイイのにナ
到底高坊とは思えないよーな、オッサンやオバハン顔のヤツばっかり載せてるぜ・・・・
イキナリだが、グリザイアでヒロインが『これなら、ジジイのファックの方がまだ気合入ってるぜー!!』という台詞に思いっきり吹いてしまったナwww
今度使ってみようかナ☆
イキリンの顔見ながら言ってやるとイイかもナ!
つか、ファックって聞くたびになんかコーラさん思い出す・・・ww
PR
忍者ブログ[PR]
『あいさつの魔法』だね
僕は中々好きだよ
特に、『ただいマンボウ』を出してくる所に好感が持てるよね
でも、『ただいマンボウ』が出るのは一分のロングVerの時だけなんだよね
そこだけ何とかしてほしいね
あと、出来るならマンボウの画像をム(ry
今日はTSUTAYAで『KICK ASS』を借りて見た
いやー、やっぱり面白かった
日本では大々的な上映もされてないのに話題になるのも解る
ヒットガール(声:沢城みゆき)が、プレゼントにバタフライナイフを貰って喜ぶシーンは可愛かったなぁ(主人公的な劣情は全く無い)
僕は中々好きだよ
特に、『ただいマンボウ』を出してくる所に好感が持てるよね
でも、『ただいマンボウ』が出るのは一分のロングVerの時だけなんだよね
そこだけ何とかしてほしいね
あと、出来るならマンボウの画像をム(ry
今日はTSUTAYAで『KICK ASS』を借りて見た
いやー、やっぱり面白かった
日本では大々的な上映もされてないのに話題になるのも解る
ヒットガール(声:沢城みゆき)が、プレゼントにバタフライナイフを貰って喜ぶシーンは可愛かったなぁ(主人公的な劣情は全く無い)
東進の公開授業にキャンパスプラザ京都まで6人で行ってきた。
一般募集は30人だったんだが、他の枠からの募集もあって200人は余裕でいたな。
やっぱりCMの先生(英語、今井宏)が来ると芸能人みたいなオーラを感じたわ
「魔法の言葉」にでてくる動物は
こんにちワニ
ありがとウサギ(ウナギ)
さよなライオン
いただきマウス
ただいマンボウ
おやすみなサイ
一般募集は30人だったんだが、他の枠からの募集もあって200人は余裕でいたな。
やっぱりCMの先生(英語、今井宏)が来ると芸能人みたいなオーラを感じたわ
「魔法の言葉」にでてくる動物は
こんにちワニ
ありがとウサギ(ウナギ)
さよなライオン
いただきマウス
ただいマンボウ
おやすみなサイ
こんにちワン
ありがとウサギ
こんばんワニ
さよなライオン
おはよウナギ
いただきマウス
いってきまスカンク
ごちそうさマウス
ただいマンボウ(秀逸)
おやすみなサイ
!?
一つだけ動物の名前じゃない!?
ありがとウサギ
こんばんワニ
さよなライオン
おはよウナギ
いただきマウス
いってきまスカンク
ごちそうさマウス
ただいマンボウ(秀逸)
おやすみなサイ
!?
一つだけ動物の名前じゃない!?
コメント