カウンター
震電めっちゃカッコイイ!!

↑震電だナ☆
ストライクウィッチーズのリーネちゃんって、ちょっとムギちゃんに似てるかもww
つーか震電カッコイイナ☆
ストライクウィッチーズに出てきて、聞いたことが無かったんで調べてみたら、日本軍が大戦末期に開発したB-29迎撃の切り札として開発されたものらしい
しかし、これは試作に留まり、実戦配備はされていなかったナ
震電は初の前翼型戦闘機でプロペラも後ろにあるという今までとは一線を逸すものだナ☆
あれを見たときの衝撃は凄かったナ・・・・・
―――――豪泣部臨時会合
『現在フレディがインモーと交戦中のようだナ』
『終わりだナ』
「それで終わんのかよ!?テキトー過ぎません!?」
ANAがツッコム
『ま、フレディやし大丈夫やと思うナ☆』
つうかさぁ、と土が切り出す
「この話っていつ終わるんだ?つーか何を目指して戦っているんだよ?」
『あ?んなモン簡単だナ。豪泣部の最終目標ってえのは――――』
―――――京都某所ではインモーとフレディが交戦していた
『ああ!いくら残像でオラをかく乱しようたって、インモーは無限!数の前には無力なんだな!!』
無限に、そして目にも留まらぬ速さで生え続けるインモー柱
並みの人間なら回避もできないし、食らえば一たまりもないだろう
が
「軍刀【寿丸】抜刀!」
迫り来るインモー柱を剣で一閃
直後、ドォン!という爆音と共にインモー柱が真っ二つに両断される
「こんなもの、米兵どもの弾幕に比べればまだまだやな」
フレディはにやりと笑う
「そろそろお前ともお別れや」
最近はラノベ作家の為の学校があるみたいだナ
マンガなんかより、文字だけのラノベの方が敷居が低いと考える人が多いからだと言われている
しかし、文章だけで全てを表現するのはとても難しいナ; ̄ロ ̄)!!
百聞は一見にしかずというように、絵で見たら一発で解る所も本では細かに説明しなければならないからナ
マンガ家かラノベ作家のどちらかになりなさいという二択を仮に迫られたら俺は迷わずマンガ家を選ぶw
今日気付いたが、今年度で見納めの人って結構多いナ
信頼と実績のイキリンを筆頭に、あーたん、チャー坊、エネゴリ、カネパパ、あと休みまくりの釈尊・・・・・
マスターもイイ線だけどナ☆
機会あらば、チャー坊とはいなくなる前に記念写真を撮りたいものだ
PR
忍者ブログ[PR]
夕蜘蛛は殺せ!
朝蜘蛛は殺すな!捕まえて夕方まで待て!
つーか、今日の古文
MK「かしこしの絵見てください。
偉い人が浮いてて後ろ日章旗があるな
って言ってしもうてんな…
そうしたら松浦がそんなんも知らんの
ですかって…藤井なんて言うんや」
藤井「十六条旭日旗です」
MK「そうなんやんけ、十六条旭日旗って言うん やな。藤井はこういうのに興味あるん か?」
藤井「ミリタリー全般なら…」
MK「何が好きなんや?」
藤井「最近は海上保安庁です」
MK「第8管区とかけ?」
藤井「たぶん第2管区と思うんですけど
根室の方が好きです」
MK「ほほっ、どんなとこが好きなんや?」
藤井「ロシアとの拿捕とか緊迫したところです」
MK「ははっ渋いなぁ、でも潜水艦とかには
無力なんやんけ(←間違い)
そうか~ そうか」
藤井泣いとるww
朝蜘蛛は殺すな!捕まえて夕方まで待て!
つーか、今日の古文
MK「かしこしの絵見てください。
偉い人が浮いてて後ろ日章旗があるな
って言ってしもうてんな…
そうしたら松浦がそんなんも知らんの
ですかって…藤井なんて言うんや」
藤井「十六条旭日旗です」
MK「そうなんやんけ、十六条旭日旗って言うん やな。藤井はこういうのに興味あるん か?」
藤井「ミリタリー全般なら…」
MK「何が好きなんや?」
藤井「最近は海上保安庁です」
MK「第8管区とかけ?」
藤井「たぶん第2管区と思うんですけど
根室の方が好きです」
MK「ほほっ、どんなとこが好きなんや?」
藤井「ロシアとの拿捕とか緊迫したところです」
MK「ははっ渋いなぁ、でも潜水艦とかには
無力なんやんけ(←間違い)
そうか~ そうか」
藤井泣いとるww
今日の現代文は相変わらずうるさかったなww
なんか鼻打は「ラノベでもこの間貸してもらった本は、これは感想文が書けるぞっていう本でしたね。」て言ってた。
10組はB週に古典が1回しかないから、今週の月曜日に古典があって、次あるのは来週の月曜ww
イキリンは潰されんの?
なんか鼻打は「ラノベでもこの間貸してもらった本は、これは感想文が書けるぞっていう本でしたね。」て言ってた。
10組はB週に古典が1回しかないから、今週の月曜日に古典があって、次あるのは来週の月曜ww
イキリンは潰されんの?
昭和19.08.20福岡県上空 陸軍 野辺 重夫・高木 傳蔵
昭和19.11.21長崎県上空 海軍 坂本 幹彦
昭和19.12.03千葉県上空 陸軍 澤本 政美
昭和19.12.27東京都上空 陸軍 熊谷 兼一
昭和20.01.03愛知県上空 陸軍 代田 実
昭和20.01.14愛知県上空 海軍 遠藤 幸男 西尾 治
昭和20.01.27千葉県上空 陸軍 小林 雄一 鯉渕 夏夫
昭和20.02.10群馬県上空 陸軍 吉澤 平吉
昭和20.02.16神奈川県上空 陸軍 上原 重雄
昭和20.02.19山梨県上空 陸軍 廣瀬 治
昭和20.02.25茨城県上空 海軍 木原 俊秀
昭和20.03.17兵庫県上空 陸軍 緒方 醇一
昭和20.03.19高知県上空 海軍 高田 満、遠藤 稔、影浦 博
昭和20.03.30茨城県上空 海軍 仁井 喜司雄
昭和20.03.31熊本県上空 海軍 杉崎 直
昭和20.04.07埼玉県上空 陸軍 平馬 康雄
昭和20.04.19福岡県上空 陸軍 山本 三男三郎
昭和20.04.21鹿児島県上空 海軍 林 喜重
昭和20.05.05大分県上空 海軍 宮脇 隆男
昭和20.05.05大分県上空 海軍 粕谷 欣二
昭和20.05.07大分県上空 陸軍 村田 勉
昭和20.06.05三重県上空 陸軍 阿部 司郎 日比 重親
昭和20.06.26三重県上空 陸軍 中川 裕
昭和20.07.09大阪府上空 陸軍 中村 純一
昭和20.08.01鹿児島県上空 海軍 菅野 直
昭和20.08.08熊本県上空 海軍 石塚 光夫
昭和20.08.08福岡県上空 海軍 久世 龍郎
昭和19.11.21長崎県上空 海軍 坂本 幹彦
昭和19.12.03千葉県上空 陸軍 澤本 政美
昭和19.12.27東京都上空 陸軍 熊谷 兼一
昭和20.01.03愛知県上空 陸軍 代田 実
昭和20.01.14愛知県上空 海軍 遠藤 幸男 西尾 治
昭和20.01.27千葉県上空 陸軍 小林 雄一 鯉渕 夏夫
昭和20.02.10群馬県上空 陸軍 吉澤 平吉
昭和20.02.16神奈川県上空 陸軍 上原 重雄
昭和20.02.19山梨県上空 陸軍 廣瀬 治
昭和20.02.25茨城県上空 海軍 木原 俊秀
昭和20.03.17兵庫県上空 陸軍 緒方 醇一
昭和20.03.19高知県上空 海軍 高田 満、遠藤 稔、影浦 博
昭和20.03.30茨城県上空 海軍 仁井 喜司雄
昭和20.03.31熊本県上空 海軍 杉崎 直
昭和20.04.07埼玉県上空 陸軍 平馬 康雄
昭和20.04.19福岡県上空 陸軍 山本 三男三郎
昭和20.04.21鹿児島県上空 海軍 林 喜重
昭和20.05.05大分県上空 海軍 宮脇 隆男
昭和20.05.05大分県上空 海軍 粕谷 欣二
昭和20.05.07大分県上空 陸軍 村田 勉
昭和20.06.05三重県上空 陸軍 阿部 司郎 日比 重親
昭和20.06.26三重県上空 陸軍 中川 裕
昭和20.07.09大阪府上空 陸軍 中村 純一
昭和20.08.01鹿児島県上空 海軍 菅野 直
昭和20.08.08熊本県上空 海軍 石塚 光夫
昭和20.08.08福岡県上空 海軍 久世 龍郎
コメント