カウンター
誰か俺にネタを・・・・・・

↑○○よ、コレ面白かったー?
二次元は三次元によって初めて観測されるものである!!
という事に昨日気付いた俺
仮に自分が二次元にいたとしたら、同一平面上にある物を見ることは出来ない
二次元という平面があって、それを上から立体的に見ることによって初めて観測する事が出来る!
つまり、三次元と二次元は実はもちつもたれつの関係にあったのだッ!!!
今まで三の全てに絶望していた俺
しかし!三にいてこそ初めて二を見ることが出来る!
三も全てが終わっている訳では無い!!
これにより、こっちの世界の住民は部分的にしろ、三に希望を持てるようになるのだァ!!
という結論を俺は昨日出しました
成道というヤツです☆
釈尊の境地が今なら解るぜ・・・・・
あかね色に染まる坂ぽーたぶる、優姫ルートクリアしたぜ!!
PC版では優姫が誘拐されたり、なごみんが婚約破棄に追い込もうと襲来してきたり、と色々あったけどこっちはそういうの無かったナ
個人的にはPC版の方が面白かったかも
昨日ライが言ってた瑠璃色のナントカってゲーム、調べてみたら例によってアニメ化されたヱゲーのPSP版ではないかッ!!
ラァイ!!帰ってきたのか!!
流石ライ!ANAと違って優秀だ!
それでこそ!ライ!!
やはり己の進むべき道はこっちなんだと、そう気付いてくれたのか!
今度ろまさかぽーたぶる渡すからナ!!
前から気になっていた機動武闘伝ガンダムG見てみた
ガンガン(ガンダム同士がバトルやつ)で近接戦闘型のゴッドガンダムを使いまくるうちに興味が出てきたのです
中国のサイトは使えんので、ロードが遅いしオープニングとか何故かカットしてある韓国のサイトで見たナ(オープングって結構大事だと思うんだが・・・・・)
2話でネオアメリカ(宇宙にあるアメリカのコロニー)代表にネオジャパン(日本nコロニー)代表のドモンが宣戦布告する時の事
なんでコロニー代表とネオアメリカ代表のボクシングのタイトルマッチに乱入して、宣戦布告したのがかなり謎だったナ
そんなタイトルマッチに乱入しなくても、普通に勝負を挑めばイイのに・・・・・・
PR
忍者ブログ[PR]
何故ライとの比較に僕を出すんだ?
うざやサーキュレーションの人凄い・・・・
声似過ぎ・・・・
本物の動画と比べながら聞いてもかなり似てる・・・・
ちょっとテンション上がって三回程リピートしてもぉた・・・・
うざやサーキュレーションの人凄い・・・・
声似過ぎ・・・・
本物の動画と比べながら聞いてもかなり似てる・・・・
ちょっとテンション上がって三回程リピートしてもぉた・・・・
俺は最初の、せぇの、
と、あなたが拳を振るそれだけで宙に浮かぶの後の困ったなー
がお気に入りやわw
あの困ったなーとか言いながら全然困ってなさそうな感じがイイ!!
デュラララ見たら、あの歌の意味とか背景がよう解んでw
あれ歌ってる人リモーネ先生って言うねんナw
俺最初、素で神谷さんかと思ってたww
と、あなたが拳を振るそれだけで宙に浮かぶの後の困ったなー
がお気に入りやわw
あの困ったなーとか言いながら全然困ってなさそうな感じがイイ!!
デュラララ見たら、あの歌の意味とか背景がよう解んでw
あれ歌ってる人リモーネ先生って言うねんナw
俺最初、素で神谷さんかと思ってたww
http://tvanimedouga.blog93.fc2.com/blog-entry-8122.html
この為だけにPCを立ち上げた俺に感謝しナ
このサイトの話数クリックして、veohとか言うサイトので見るとイイ
この為だけにPCを立ち上げた俺に感謝しナ
このサイトの話数クリックして、veohとか言うサイトので見るとイイ
みんなで4次元ってものを考えてみよう。
0次元は点。1次元は直線。
1次元に住んでいる人たちは前、後ろという考えがあっても、右、左という考えをもたない。
ということは前と後ろに障害物を置けば1次元の人たちは完全に閉じ込められて動けない。
これを2次元の人が見たら、抜け出すためには右(または左)にいけばいいのという風に思う。
2次元は平面。だから2次元に住んでいる人たちは前、後、右、左という考えがあっても、上、下という考えをもたない。
ということは右、左、前、後ろに障害物を置けば2次元の人たちは完全に閉じ込められて動けない。
これを3次元の人が見たら、抜け出すには、上(または下)にいけばいいのという風に思う。
3次元に住んでいる人たちは前、後ろ、右、左、上、下という考えがあっても、○、△という考えをもたない。
ということは前、後ろ、右、左、上、下に障害物を置けば3次元の人たちは完全に閉じ込められて動けない。
これを4次元の人が見たら、抜け出すためには、○(または△)にいけばいいのという風に思う。
これが四次元という世界。
0次元は点。1次元は直線。
1次元に住んでいる人たちは前、後ろという考えがあっても、右、左という考えをもたない。
ということは前と後ろに障害物を置けば1次元の人たちは完全に閉じ込められて動けない。
これを2次元の人が見たら、抜け出すためには右(または左)にいけばいいのという風に思う。
2次元は平面。だから2次元に住んでいる人たちは前、後、右、左という考えがあっても、上、下という考えをもたない。
ということは右、左、前、後ろに障害物を置けば2次元の人たちは完全に閉じ込められて動けない。
これを3次元の人が見たら、抜け出すには、上(または下)にいけばいいのという風に思う。
3次元に住んでいる人たちは前、後ろ、右、左、上、下という考えがあっても、○、△という考えをもたない。
ということは前、後ろ、右、左、上、下に障害物を置けば3次元の人たちは完全に閉じ込められて動けない。
これを4次元の人が見たら、抜け出すためには、○(または△)にいけばいいのという風に思う。
これが四次元という世界。
<アバさんへ>
宿題はあと、数学の問題集の指数と対数の4ページが残ってるわ。
MKの問題集の宿題は丸付けもしなあかんで。
<みんなへ>
あと明日から、静岡県の方へ行ってくるのでブログには当分来れません
宿題はあと、数学の問題集の指数と対数の4ページが残ってるわ。
MKの問題集の宿題は丸付けもしなあかんで。
<みんなへ>
あと明日から、静岡県の方へ行ってくるのでブログには当分来れません
コメント