カウンター
良く解らんけどピッパラって凄いのね・・・・・

↑我らがビリデレがこのライトノベルが凄い!の女性部門一位になっとった☆
どこかの末期患者が言ってたんですが、シヴァはピッパラをモチーフにしてるんだとか
ついにピッパラは神になったかァ!!; ̄ロ ̄)!!
やはり人類は古代からあの菩提樹に何か只ならぬモノを感じていたようですね!
そーいや昔フレディが美術の時間に俺の紙粘土勝手にパチッテ『寿丸』というピッパラのオブジェクトを作っていたナ; ̄ロ ̄)!!
そしてその寿丸は後に『寿丸イキリ立った号』に進化し、主人公や俺を驚愕させましたw
ちなみにその時俺は紙粘土で球を作って、それを金に塗って金田真に贈ってたりしてました 爆
ソニータイマーと言う言葉があったりなかったりする!!
コレは本日店長から聞いたんだが、ソニー製品は保障期間から一ヶ月ぐらい経つと決まって壊れるらしい!!
コレを店長はソニータイマーと名づけ、ソニーの製品には壊れるタイマーが入ってるんや!!
と笑いながら言ってました; ̄ロ ̄)!!
確かにマサトのウォークマンも壊れたし(あいつの耳がアレなせいかもしれんがw)マサトのソニー製イヤホンも壊れたし(ま、耳がアレなんだけどねw)あながち間違ってはいないのかもしれません!! 爆
自動車の壁走りって実際どうなんだろうね~?
Gの関係上とか自動車の重量とかそういうので無理っぽいんだけどねー
でも最近のラジコンじゃあ壁走りできるみたいですし、あながちそうでもないのかナ~?
解んねー
つーか壁走りって用途ないようナ・・・・・?
せっかくの春休み(笑)なんだから、春休み的イベントをしよう!
とは思うんだが、何するかは全く持って解らないナ
俺は何をすればイイんだァ――――――!!!
PR
忍者ブログ[PR]
コメント