カウンター
井桁も痛敷も同じだナ・・・・

↑そォいや、昔主人公クン、あかね色のアニメ全部見てたよなァ!!!
痛敷、ノリで作ってみたが、失敗した・・・・・
調子乗ってブロック構造にしたのが間違いだったナ・・・・・
イマイチ出来が気に入らないんで、コレは家用だナ
井桁と同じで軽いノリで作るといけませんね・・・・・・・
画像はクリヤーが乾いたらGKB(画像掲示板)にでも載せときます
今日の帰り、ANAと歩いていると、タクシーの乗り場の所の水路に謎の白いトリが!?
なんじゃこりゃ~~~~wwww!!!!
明らかに場違いなトリ
動物園にでもいそうなトリ
そして俺はソレを見て古の記憶が蘇った!!
そう!俺の通っていた幼稚園には孔雀がいたのだァァ!!
白いトリとは関係ないが、幼稚園の鶏とか飼育してる所に孔雀ってのもかなり場違いだよナ☆
当時の俺はあんの違和感もなく孔雀を受け入れていたが、今から考えると果てしなくカオスだぜw
んで、なんで幼稚園の鶏とか飼育してある所に孔雀が入ってるのかというと、あの幼稚園は仏教の幼稚園で、仏教的な慈愛の心的なものでよく捨てられたペットとかを引き取ったりしていたからである
コレは俺の推測だが、あの孔雀もそういった形でなんらかの理由によりあの幼稚園に引き取られたのではないか
ちなみに池にはアカミミガメとかいう噛み付きの破壊力がヤバイ、顔に赤いのがついてる亀もいましたw
ウィキペディアによると、あの亀は要注意外来生物にしていされてたナ☆
ティファライトニングセラヴァニラ黒子のプロフィールは明日にするナ
これ以上記事が長くなると読むのが面倒くさくなりそうだからナ
http://homesmini.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/2010-278a.html
↑店長のブログにこないだのレース結果がでてたんで、どうでもイイと思うかもしれないが、一応貼っといたナ
タイムアタック部門一位のヤツが俺だナ
3年ぶりに優勝したってのに、そのことについて一切店長が触れていなかったナ; ̄ロ ̄)!!
コメント欄の所で、最近M裏くんが何かを掴んだようですね、と書いているだけだナ
PR
忍者ブログ[PR]
コメント