カウンター
わいは車を運転すると頭痛を催す

47RONIN見たナ
これ出島守っとる変なやつ
クソ映画やろと思って見たら思わぬよかった
キアヌが出てたらなんとか映画っぽくはなるもんな
ジョニデかキアヌ映ってたら、とりあえず金かけて作った映画感でるもんな
忠臣蔵がベースであることと、舞台が日本であること
その辺を忘れ去って、アジアのどこかのオリエンタルなファンタジー映画やと思ったら楽しめる
個人的にはラストサムライより楽しめた
主人公キアヌは天狗に武術を習った謎の男で
赤穂藩になんでか住むことに、職業はモンスターハンターみたいな感じ
吉良(ロード・キラ)に幻術をくらい赤穂藩は取り潰しの危機に
赤穂藩の姫(なんでかヒロイン、柴咲コウがやってる)がロード・キラと一年後に結婚させられるまでに敵討ちをするという感じ
キアヌはロード・キラに出島に売られてグラディエーターをやってて
そこに赤穂藩の反乱軍のリーダー大石が迎えに来て
仲間を増やし、伝説のテングソードを手に入れ
敵の罠にかかりながらも
ウルバリン侍のラスボスみたいな巨大マシーン侍やら、ドラゴンやらを倒して頑張る話
どういうこっちゃと思うが、そういうお話
討ち入りのシーンがなかなかかっこいい、キアヌがドラゴン倒す時、マトリックスみたいになるけど気にすんな
明日から就活解禁やな、みやこメッセである説明会でもいってくるわ
だいたいの大きい会社は東京に本社がありよる
なんでもかんでも東京にまとめたらええと思っとる、日本の首都は京都やというのにかなんかなん
PR
忍者ブログ[PR]
コメント