クリアな電波は四秒あれば・・・・気付かれずに進入できる←声の感じがかっこいい
ウォッチドッグス
アサクリ作ってる会社の新作オープンワールドゲーですな
現代版アサクリみたいなもんなのかね?
主人公はハッカーで,町中のあらゆるものを操れる
それを武器にして戦うわけですね
ダイハード4の敵ですね
そんなかんじ
発売日は6月26日
楽しみ
金曜日は飲み会なるものをやってたな
お酒なんてそんな飲んでないけどな
アバさんが死にかけてた
まぁ,この辺はみんないたから割愛しましょう
それからですね
ネカフェ目指して歩き続けるわけです
道中で,ライに対してアバさんがキレてる疑惑とかアバさんがホモビにはまってるとかそんなことについて色々話しましたね
車が絶対通らないところで信号無視して,警察に「まだ信号赤ですよ」って言われたときはライがブチギレてた
この日のライは怒りを糧にして生きてると言ったり,生まれてきてから怒ったこと一回もないとか言ったりで不安定でした
そんなこんなしてて無事到着
ちょっと広めの脚伸ばせる部屋に行きました
思ったより快適
並び順は左からライ,僕,アバさん
パソコンは二つしかなく,主にライとアバさんが使ってました
それでライはAV鑑賞してるし,アバさんはホモビ見るしでもう大変
困り果てた僕はライとAV鑑賞してました
鑑賞会は中々盛り上がりましたよ,はい
僕は雑な唾吐きに,ライは薬中みたいなキチガイフェイスに爆笑してました
もちろんAVだけじゃなかったですがね
バーンアウトとかいうゲームを教えてもらったり,エースコンバット6の動画見たり
その間もアバさんはホモビ
ブレない
あ,エースコンバット見てる時はマティルダとかいう幼女のエロ画像探してたのでずっとじゃないですね
ネカフェではそんなかんじですかね
朝8時くらいになってから京都駅まで移動(もちろん徒歩)
ライと別れてアバさんと僕はリディック
映画館は混んでた
タイバニの客が多かったな
なんでや
それにしても,リディックはダメだった
あれはいわゆる一つのクソ映画
見ようと思う人は考え直してくれ
その後もっかい戻ってすた丼
普通のすた丼も結構多いね
あとは信長いって新しいの買って帰宅ってかんじかね
長かったな
楽しかったです
昨日は国立前期の発表だったらしい
そういえば僕らの時も8日だった気がするな
あれから二年ですか・・・・
早いな・・・・
案外普通に受かってて,大した感動もなかった思い出
それにしても,ゲテモノはきついようで
残りの発表日はいつになるのか
解ったらここに書くんやで
こんなもんかな
ではでは
セール対象はDL版ですよ
洋ゲーのパッケージ版はメリットないんでDL版安定です
言語設定で選べるのと、買った国の言語になる場合とがある
BFでロシア語から変えれなくて延々と2chで喚いてた奴がいたなw
まぁ知り合いにlanguageファイル持ってる奴がいれば差し替えればいいんだけど
でもDL速度が早いからわざわざディスク出してこようと思わなくて何か理由がない限りはDL版になった
アバさんsteamはわかりますか?
IDに紐付けなんで他のPCでも遊べますよ
それはディスク版も変わらないです
ワクワクしながらダウンロードしたら重すぎて一晩かかったって
うちのもそれくらいかかってた
最近調子よかっただけにビックリしたわ
あとあれだわ
容量食われるのが嫌
Vitaとか32GBのメモリーカード7000円くらいする
それなのにゲームダウンロードしちゃうと割りと簡単に容量埋まっちゃうんだよね
洒落にならないわ
コメント