カウンター
可能性に殺されるぞおおおおおあなああああああ!

詳細ヘッダー
ともにいさんです
今学校から帰っておりまする
電車の中で記事の文をかいて、それを後で貼りつけるかんじです
学校がはじまっておおよそ1週間、だいたいの科目は体験したわけやけど
まぁおもんないね、今回から九割型専門科目
つまりは一般教養的なのはほぼなしで経済のおべんきょーばっかなわけよ
マッツなんかはよくわかると思うが、経済ってね…おもしろくないんだよ
数式で説明しだすわ、ゲーム理論だ統計学だ…
夢がないね、妄想もファンタジーの香りもしないね
うちの経済学部の卒業するのに必要な単位としてその他枠28単位ってのがある
その他ってのは、自分の経済の専門の単位を必要単位以上にとるか、他学部の専門科目をとりにいってもよいわけ
ようするに法学部でも、文学部でもいって単位をとってこいやというわけよ
経済の科目のつまらなさに嫌気がさした経済学部生は他学部に疎開をはじめた
わたくしともにいさんは高校時代の第一志望国際文化学部に亡命をすることにした
他学部の講義をとるには他学部の業務部に許可をとらねばならない
しかし、他学部生に対して業務部は親切ではなかったりする
なんだか雑に扱われたりもするのだ
ただし許可をとってしまえばこちらのもの
授業では映画や絵画を見て感想文だせば降ってくる単位
べんきょーってたのしかったんだ!(棒読み
だってこんなのべんきょーじゃないからね!
来週はパリの観光情報が教えてもらえるんだって
ほんと経済ってつまんねえ
キャンパスの移動的にはANAの法学部か経営学部が近くていいんだが
そのラインナップのクソさはピカイチ
だれがとるかあんなもん
発達科学部ってとこに疎開したらTシャツ縫うとかもあるとかないとか
まこと大学はよくわからないところです
最近深夜にCSでGガンダムやってるナ
昨日はネオエジプトのミイラと戦ってたナ
戦うまえに戦闘服みたいなんが体にグルクルまきついていって
うがあああってうめくとこシュールだナ
久々に見たら吹いたナ
今回はこんなもんかな
来週は更新できひんからANAに交代してもらうナ
PR
忍者ブログ[PR]
あら、意外にハマーン(幼女)には反応なしか
ふっ、授業きいてるのにまったくわからないのが地獄だって?そんなんだったら入学当初から俺はコキュートスのままだ!
CSはうちのマンションがケーブルテレビになってから映るようになってるナ
微分で萎えんなよ!あれはまだ高校で齧ってまだ手が出せる・・・
統計学・・・やつがあらわれてから本当の地獄がはじまる・・・・
ふっ、授業きいてるのにまったくわからないのが地獄だって?そんなんだったら入学当初から俺はコキュートスのままだ!
CSはうちのマンションがケーブルテレビになってから映るようになってるナ
微分で萎えんなよ!あれはまだ高校で齧ってまだ手が出せる・・・
統計学・・・やつがあらわれてから本当の地獄がはじまる・・・・
コメント