カウンター
スタスクを認めたわけではない
マッツーの家にはまだネットがつながってないらしい
未開の地、東京
どうやら滋賀の方が発展していたようだな
ふふん
今日の画像は遊星からの物体X ファーストコンタクト
でも、まずは昨日見直したダークサイドムーンについてね
オプティマスは想像以上のクズ
自分が危ないときは命乞い
でも相手の時は容赦しない
えげつないな
メガトロンは休戦協定持ちかけてんのに一方的に攻撃
えげつない
主人公とは思えないクズっぷりでした
なんかワイヤーに絡まってるしなwwww
ワロスwwwww
スタスクさんはそんなに弱くなかった
全然サム一人の力で倒してなかった
結構な人数に撃たれてたのね
それに気づかず雑魚だとか言っちゃってごめんなさい
ムスカ状態のスタスクさんを集中砲火する人間は汚い
流石人間汚い
サム一人だったら余裕で殺せてたわ
スタスクさんの手についてるカッターが中々かっこいい!!
ファーストコンタクトについてね
主人公の女性が綺麗だったな
当然のことながら、CGの進歩によって敵の描写がエグくなってた
そこんとこ踏まえてただのグロ映画になってると思ったけど、全然そんなことない
前作に勝るとも劣らぬ雰囲気でイイカンジ
前作へのつなげ方もうまかったしね
ノルウェー語しかしゃべれない彼はアメリカ人二人組に気絶させられてたってことでいいのかな?
そこがよくわからないかな
マジで誰が敵なのかわからなくて、ワクワクしっぱなしよ
この設定考えた奴は天才だな
マジスゲェ
それにしても、アダムが取り込まれるシーンに濃厚なホモ要素を感じたのは僕だけじゃないはず
どん引きしたわ・・・・
スコット・アドキンスやば過ぎワロタwwwww
つべでアクションシーンとトレーニングってやつ見てビビったわ
すげぇぇぇぇぇぇええええええええええええ!!
なんだあの体
格闘家じゃないですか
腹筋がやば過ぎるじゃないですか
ちょっと明日スコット・アドキンスが主演の映画『NINJA』を探してくるわ
今日は突然の更新なので映画の感想だけになったな
まぁ、いいでしょ
んじゃ、今日はこんなもんで
ではでは
PR
忍者ブログ[PR]
通常近畿地方であるはずの滋賀は、愛・地球博ではなぜか中部に含まれていた。
県民にとってはどちらでも良かったりする。
2.冬に雪の積もった伊吹山を見ると富士山と勘違いする人が多い。
さらに琵琶湖が海のように見えるため、県外から来た人は静岡県だと思い込んでしまう。
北陸自動車道で一番雪が降るエリアは、新潟でも富山でも石川でもなく、滋賀と福井の県境である。
領地の六分の五が陸地である。他県人が思っているほど琵琶湖は広くない!
ネタか冗談で『滋賀県って半分くらいビワコやんなぁ』といわれると『1/6じゃ』と本気で反論する。
小学生は滋賀の地図をマス目で塗りつぶして、「1/6」と教育される。
琵琶湖にそんなに興味がないので、結局あまり覚えていない人が多い。
比叡山延暦寺を京都の寺だというと怒る。
延暦寺の住所は滋賀県大津市坂本本町4220。
安全坊やの設置数が日本一らしい。「勝手に観光協会(KKK)」によると安全坊やの起源を辿ると滋賀に辿り付くそうな。
京都・大阪方面から滋賀県民をいじると「水止めるぞ」ってキレられるww
県民にとってはどちらでも良かったりする。
2.冬に雪の積もった伊吹山を見ると富士山と勘違いする人が多い。
さらに琵琶湖が海のように見えるため、県外から来た人は静岡県だと思い込んでしまう。
北陸自動車道で一番雪が降るエリアは、新潟でも富山でも石川でもなく、滋賀と福井の県境である。
領地の六分の五が陸地である。他県人が思っているほど琵琶湖は広くない!
ネタか冗談で『滋賀県って半分くらいビワコやんなぁ』といわれると『1/6じゃ』と本気で反論する。
小学生は滋賀の地図をマス目で塗りつぶして、「1/6」と教育される。
琵琶湖にそんなに興味がないので、結局あまり覚えていない人が多い。
比叡山延暦寺を京都の寺だというと怒る。
延暦寺の住所は滋賀県大津市坂本本町4220。
安全坊やの設置数が日本一らしい。「勝手に観光協会(KKK)」によると安全坊やの起源を辿ると滋賀に辿り付くそうな。
京都・大阪方面から滋賀県民をいじると「水止めるぞ」ってキレられるww
エラ呼吸ができる。
空気中のプランクトンを栄養にしてしばらくは生きていける
琵琶湖に住んでいる。
琵琶湖を小さな海だと勘違いしている。
琵琶湖の水はきれいだと信じて疑わない。
ニュース番組などで千葉県という言葉を聴くとピクッと反応する。
逆に、東京などで滋賀と千葉を混同されると困惑する。
例:「どちらのご出身ですか?」「滋賀です」「あぁ、落花生で有名な…」
長野県の「志賀」でも敏感に反応
環境先進県と言われると凄ーーーく嬉しがる。
ニュースなんかで「米原発(アメリカげんぱつ)」とあるのを「まいばら発」と読んでしまう。
”米原発、雪のため運転見合わせ。”の記事に違和感を感じなければ立派な滋賀県民。
ついでに”米高校生、銃乱射”の記事にドキッとすれば、さらに立派な滋賀県民。
空気中のプランクトンを栄養にしてしばらくは生きていける
琵琶湖に住んでいる。
琵琶湖を小さな海だと勘違いしている。
琵琶湖の水はきれいだと信じて疑わない。
ニュース番組などで千葉県という言葉を聴くとピクッと反応する。
逆に、東京などで滋賀と千葉を混同されると困惑する。
例:「どちらのご出身ですか?」「滋賀です」「あぁ、落花生で有名な…」
長野県の「志賀」でも敏感に反応
環境先進県と言われると凄ーーーく嬉しがる。
ニュースなんかで「米原発(アメリカげんぱつ)」とあるのを「まいばら発」と読んでしまう。
”米原発、雪のため運転見合わせ。”の記事に違和感を感じなければ立派な滋賀県民。
ついでに”米高校生、銃乱射”の記事にドキッとすれば、さらに立派な滋賀県民。
政令上は一級河川であり、湖ではない。
その政令は相当なバカ。どーやったらあれが川に見える。流れてるなら川だが、淀んでるじゃないか。
↑だから下流が淀川。
政令上は、琵琶湖に流れ込む川は「田んぼの中の小川」も含めて全て一級河川。全部で506本ある。
琵琶湖には「ビッシー」という怪物がいる。
ビッシーは大阪の水族館にたまに現れ、収益率を上げる。
滋賀県民はびわ湖で泳がない。だって汚いもの。
琵琶湖の沿岸の一部は「マイアミビーチ」と名付けられているが、マイアミから程遠い。
琵琶湖の中に有人島が浮かんでいる。
沖島(近江八幡市沖島町)のこと。ちゃっかり小学校があるのが人がいる証拠。
沖島小学校を卒業すると中学校は毎日船で琵琶湖を渡って通います。
竹生島のほうが有名なので、そっちが有人島だと思ってる人が多い。
実は一般人も上陸可能。
琵琶湖の南部は夏になるとびわこ虫なるものが大量発生したり臭かったりで琵琶湖のすぐ近くには住みたがらない。
夜自動販売機に行くときは殺虫剤が必需品です。お店の入り口は誘蛾灯が必須です
夜の湖岸沿いを車で走るときは、ゆっくりね。急ぐとフロントガラスが蟲だらけ。
琵琶湖の水は、南湖より北湖のほうがきれい。竹生島周辺はさらにきれい。飲むこともできる。
緯度が高い分、湖北の水は澄み、南部には沈殿する。
知事が滋賀を「宇宙船琵琶湖号」と言うが、意味がわからない。
遂にピラニアが確認された
その政令は相当なバカ。どーやったらあれが川に見える。流れてるなら川だが、淀んでるじゃないか。
↑だから下流が淀川。
政令上は、琵琶湖に流れ込む川は「田んぼの中の小川」も含めて全て一級河川。全部で506本ある。
琵琶湖には「ビッシー」という怪物がいる。
ビッシーは大阪の水族館にたまに現れ、収益率を上げる。
滋賀県民はびわ湖で泳がない。だって汚いもの。
琵琶湖の沿岸の一部は「マイアミビーチ」と名付けられているが、マイアミから程遠い。
琵琶湖の中に有人島が浮かんでいる。
沖島(近江八幡市沖島町)のこと。ちゃっかり小学校があるのが人がいる証拠。
沖島小学校を卒業すると中学校は毎日船で琵琶湖を渡って通います。
竹生島のほうが有名なので、そっちが有人島だと思ってる人が多い。
実は一般人も上陸可能。
琵琶湖の南部は夏になるとびわこ虫なるものが大量発生したり臭かったりで琵琶湖のすぐ近くには住みたがらない。
夜自動販売機に行くときは殺虫剤が必需品です。お店の入り口は誘蛾灯が必須です
夜の湖岸沿いを車で走るときは、ゆっくりね。急ぐとフロントガラスが蟲だらけ。
琵琶湖の水は、南湖より北湖のほうがきれい。竹生島周辺はさらにきれい。飲むこともできる。
緯度が高い分、湖北の水は澄み、南部には沈殿する。
知事が滋賀を「宇宙船琵琶湖号」と言うが、意味がわからない。
遂にピラニアが確認された
出ないですけど・・・・
いや、借りるんで別にいいんですけどね?
え、ちょ、待って
今日言い過ぎじゃない?
僕マジで傷ついてるんだけど
マジ辛いんだけど
怒ってんの?
僕がチクったこと怒ってんの?
それに関しては悪かった
ごめんなさい
ほら謝ったから
もう許そう?
DISやめよう?
な?
いや、借りるんで別にいいんですけどね?
え、ちょ、待って
今日言い過ぎじゃない?
僕マジで傷ついてるんだけど
マジ辛いんだけど
怒ってんの?
僕がチクったこと怒ってんの?
それに関しては悪かった
ごめんなさい
ほら謝ったから
もう許そう?
DISやめよう?
な?
http://m.youtube.com/watch?v=o3e6T0zboA8
せっかくだから遊星からの物体Xのグロシーン貼っとくわ
土とかマリオとかグロ苦手な人はこれ見て耐性付けようねえ!(マジキチスマイル)
せっかくだから遊星からの物体Xのグロシーン貼っとくわ
土とかマリオとかグロ苦手な人はこれ見て耐性付けようねえ!(マジキチスマイル)
コメント