カウンター
スタスクは下種野郎
この画像二回目けど気にしない!!
だって手元にあるやよい画像がこれしかなかったんだもん!!
ってことで一昨日はやよいの誕生日
天使の生誕祭だったのであります
おめでとう!!
かわいいよ!!
そしてかすみちゃんを僕にください!!
今日はナチスが月から攻めてくる映画、『アイアンスカイ』を見ました
キチガイばっかりでした
主人公のレナーテとワシントン以外は皆キチガイ
アメリカの女性大統領がマジで戦争しか頭になくてワロタwwww
他にもいろいろと笑いどころがあって中々に面白かったですな
特に北朝鮮wwwww
UFOがどこの国のものかって話し合いの時に、突然発表しますとか叫ぶ
何を言うかと思えば「あのUFOは偉大な将軍様が自ら設計されて組み立てられたものだ」とか言い出したwwww
クソワロタwwwww
将軍様パネェっすwwwww
日本の宇宙戦艦が他国の戦艦に突っ込んでたのは特攻を揶揄してんのかな
まぁ、割とオススメ
レナーテたんが可愛い
真面目でいい子可愛い
DVDジャケットのビッチみたいな服装は着させられた衣装だから
本当は愛にあふれた超いい子だから
四月からマッツーも大学生じゃん?
てことは僕の更新頻度も下がるわけよ
0もありうるわけです
その辺どうするか考えといてね
ちなみに僕は二年からもっと忙しくなります
月、火、木、金と1~4ぶっ通しですからね
辛いですねー
でもここで頑張れば4年で何もしなくていいからね
卒論ないって素晴らしい!!
今日はこんなもんかなー
ではでは
PR
忍者ブログ[PR]
ちなみに一作目の時点で既にメガトロンを攻撃するF-22部隊に混じって一緒に攻撃を加えていたという疑惑が持ち上がっており、映画を見たファンは「やはりスタスクはスタスクか」と思ったに違いない。
リベンジでは全身にタトゥー(オールスパークの表面模様を再現したもの)を彫ってビークルモードでも人間にすぐバレる仕様になってたり、やたら口からツバを飛ばしたり、司令官に腕を引き千切られたり、メガ様にお仕置きされたりであまり活躍してない様に見えるかもしれないが、最後の最後でメガ様に彼の勇敢さと自身の臆病さを上手い具合に引っ掛けたアドバイスを行い、その場から引かせる事に成功した。
ダークサイド・ムーンではメガ様に余計なこと言ってはシバかれつつも甲斐甲斐しく世話をしていた。最期はオォウ・・・ムスカァ・・・してしまった。具体的に言うと、サムがキューから渡されていたワイヤーアンカーを右目に撃ちこまれ、続いて同じくキューが作ったエナジーボムを左目に突き刺されて失明し、「見えない!見えない!!」とわめきながら(泣き叫びながら?)大暴れし、最期はエナジーボムが爆発し頭部の3分の2を吹き飛ばされて死亡、建物の上からバラバラになって地面に転落した。
クズ過ぎワロタwww
リベンジでは全身にタトゥー(オールスパークの表面模様を再現したもの)を彫ってビークルモードでも人間にすぐバレる仕様になってたり、やたら口からツバを飛ばしたり、司令官に腕を引き千切られたり、メガ様にお仕置きされたりであまり活躍してない様に見えるかもしれないが、最後の最後でメガ様に彼の勇敢さと自身の臆病さを上手い具合に引っ掛けたアドバイスを行い、その場から引かせる事に成功した。
ダークサイド・ムーンではメガ様に余計なこと言ってはシバかれつつも甲斐甲斐しく世話をしていた。最期はオォウ・・・ムスカァ・・・してしまった。具体的に言うと、サムがキューから渡されていたワイヤーアンカーを右目に撃ちこまれ、続いて同じくキューが作ったエナジーボムを左目に突き刺されて失明し、「見えない!見えない!!」とわめきながら(泣き叫びながら?)大暴れし、最期はエナジーボムが爆発し頭部の3分の2を吹き飛ばされて死亡、建物の上からバラバラになって地面に転落した。
クズ過ぎワロタwww
ごめんなさい
あの時はスタスクDISに気持ちがいってて・・・・
スタスクのことで頭がいっぱいだったんです・・・・
思い返してみれば言ってた気がします
スタスクタイマン最強説とかwwww
サムとタイマン張って殺されるスタスクさんがwwww
オプティマスにワンパンで殺されますよwwww
まず人間に勝つことから始めましょうかwwww
あの時はスタスクDISに気持ちがいってて・・・・
スタスクのことで頭がいっぱいだったんです・・・・
思い返してみれば言ってた気がします
スタスクタイマン最強説とかwwww
サムとタイマン張って殺されるスタスクさんがwwww
オプティマスにワンパンで殺されますよwwww
まず人間に勝つことから始めましょうかwwww
実力に関して、パワーはブラックアウトとほぼ互角とされるが、スピードでははるかに勝っている(前日譚である『ゴースト・オブ・イエスタデイ』ではブラックアウトと一騎打ちをし、圧倒している)。ジャズやアイアンハイドらも彼の力を素直に強いと認めており、実際に1作目でもラチェットとアイアンハイドの二人を一度に相手にして互角以上の戦いを繰り広げ、空中戦では負ける事がなかった。またオプティマス・プライム / Optimus Primeも狡猾であるという点ではメガトロン以上に厄介な存在であると見なしているようである。
このように能力的には優秀であると認められているものの、
やっぱりな(確信)
このように能力的には優秀であると認められているものの、
やっぱりな(確信)
コメント