カウンター
空の彼方にあるものは 迷い子を母の手に導くもの エグザイル
クラウスってこんなにイケメンだったっけ・・・・?
あ、今日から当分の間日曜も私、ANAPが更新します
はい、ということでございましてですね
昨日でトップガンに勧められたアニメ、LAST EXILE全話見終わりました
いやはや昨日はやばかった
昨日というより今日だな
今日の3時まで見てたわ
16話から26話まで一気ですよ、一気
終盤が熱過ぎて止まらんかった
というわけで今日はほとんどLAST EXILEの話しかしません
結構長くなるしね
そしてかなりネタバレ
見る予定のある方は読まないで
じゃぁ、まずはマイフェイバリットキャラクター、モラン・シェトランド!!
声は三木眞一郎
つまりはイケメン
最初は命を軽く扱われる銃兵の悲惨さを表現するシリアスキャラかと思ってたけど、中盤から見事にコメディキャラに
そんな彼も最後はやっぱりシリアス
「戦争が終わったら結婚しよう」なんてがっつり死亡フラグ建てやがって・・・・
モラン「ギルドの弾はドゥーニャ・シェーアの体を避けて通る」
ドゥーニャ「ギルドの弾はモラン・シェトランドの体を避けて通る」
ラブラブやん・・・・
よかったやん・・・・
ユニット突っ込む時はやばかったな
制圧した後レバーに倒れこむモラン・・・・
モラーン!!!
死んだかと思ったわ
その後ドゥーニャが階段に座り込んで泣くもんだからさらに死んだかと思ったわ
しかもそっから出番全然ないから完全に死んだかと思ったわ
でもエンディングでね!!
立派眉毛の可愛いドゥーニャと結ばれてたんですよ!!
モラーン!!!
いや、僕は生きてると信じてたね
なんてったってモランは何度も生還してるからね!!
モランマジでよかった
モラン好きでよかった!!
終盤で一気に株を上げたのはディーオとルシオラ
反逆ギルド人コンビ
ギルドの偉い子、ディーオ・エラクレア
死体を見て喜んでた序盤のクソ野郎ぶりからは想像もできない更正
クラウスたちともすっかり仲間になってびっくり
絶対裏があると思ってたわ・・・・
嬉しそうに「了解!」と返事する姿は純粋で何とも可愛いですな
しかし彼はラスボスによって心を壊される
クラウスとの飛行によって戻ると思ってたのに・・・・
てか戻りかけてたのに・・・・
記憶が混乱してる間にストリームに巻き込まれて飛ばされてしまった・・・・
なんと救いのない・・・・
ここはちょっと許せないよね
重要人物なのに扱いヒドイよ・・・・
雑だよ・・・・
ディーオの付き人、ルシオラ
こいつはマジで最後に一気にあげてきたね
命令は絶対、ほとんど自分を出さない男だった
でも、捕まったクラウス、ディーオ、アル(幼女)を助けるため、ギルド人にとって絶対の存在であるマエストロに反逆するんだよね
「ルシオラはディーオの何かしら?」
「私は・・・ディーオ様の友達です」
はい、感動です
ヤバイです
ルシオラヤバイです
イケメン過ぎます
兄・シカーダとの戦闘も神がかってました
だからこそ・・・・つらい・・・・
あの指輪・・・・あかんやつや・・・・
はめたらあかんやつや・・・・
体が分解されるやつや・・・・
はめたらあかん・・・・
あっ・・・・
ルシオラー!!!!
こんな感じだったな
まだ三人分しか語ってないけどかなり書いた気がする
あんま長いとあれだし今日はこんなもんにしようかな
まだまだ世界に関してとか書くことはいっぱいあるんだがな・・・・
まぁ、折角ミュステリオン四つあるから感想も四日に分けようかな
タイトルに使おう
うん、そうしよう
明日明後日はマッツーだから忘れないようにしないとね
興味ない人ごめんなさいね
超面白かったからテンション上がってんの
明日は土テストですなwwww
それが終わったらやっと春休みかwwww
遅いなwwww
頑張れ!
PR
忍者ブログ[PR]
>ANAP
ディーオが救われてないと思っているだろう?
最後にシルヴァーナが浮上するシーンがある
そこでディーオの声で「浮上ーっ!!」という声が聞こえるよ
実際、ディーオが死んだと思ってる人は結構多かったみたいで、銀ファム公式HPの登場人物にディーオが加わったときは「えっ!?」と言う人がちらほらいた
ディーオが救われてないと思っているだろう?
最後にシルヴァーナが浮上するシーンがある
そこでディーオの声で「浮上ーっ!!」という声が聞こえるよ
実際、ディーオが死んだと思ってる人は結構多かったみたいで、銀ファム公式HPの登場人物にディーオが加わったときは「えっ!?」と言う人がちらほらいた
>ANAP
クラウスたちは先遣隊という感じ
重量制限は知らないけど、戦列艦とか体積的に制限されるだろうし
銀ファムも見ますか?
主人公が盗賊で、犯罪行為してるのに攻撃されると「ただ空を飛びたいだけなのに」とか言ってキレるという名作
LAST EXILEはクラウスが主人公だけどその時代に生きる一人なんだよな
そして他の人にも物語がある
そこを「主人公が主人公らしくない」と言う人がいるんだけど、俺は悪くないと思う
そういう人は種死でも見てればいいんじゃねーのみたいな
んで、銀ファムはブヒ要素を増やして主人公に世界が振り回されるという真逆な感じ
~という夢を見たというオチの方がまだ良い
腹筋崩壊するレベルのシーンとかあるからネタで見るには良いwwwwwwww
クラウスたちは先遣隊という感じ
重量制限は知らないけど、戦列艦とか体積的に制限されるだろうし
銀ファムも見ますか?
主人公が盗賊で、犯罪行為してるのに攻撃されると「ただ空を飛びたいだけなのに」とか言ってキレるという名作
LAST EXILEはクラウスが主人公だけどその時代に生きる一人なんだよな
そして他の人にも物語がある
そこを「主人公が主人公らしくない」と言う人がいるんだけど、俺は悪くないと思う
そういう人は種死でも見てればいいんじゃねーのみたいな
んで、銀ファムはブヒ要素を増やして主人公に世界が振り回されるという真逆な感じ
~という夢を見たというオチの方がまだ良い
腹筋崩壊するレベルのシーンとかあるからネタで見るには良いwwwwwwww
なるほど
結局は皆地球にいくのね
色んな人の物語がある中でも、クラウスは大事なところでしっかり主人公してたと思う
続編の主人公頭おかしすぎワロタwww
イメージ崩したくないからあんまり見たくないわ・・・・
結局は皆地球にいくのね
色んな人の物語がある中でも、クラウスは大事なところでしっかり主人公してたと思う
続編の主人公頭おかしすぎワロタwww
イメージ崩したくないからあんまり見たくないわ・・・・
砂時計の旅人という漫画がある
これはクラウスが地球に到着したところから始まる
これは普通に面白い
銀ファムも楽しめるシーンがあるにはあるよ
イメージを崩したくないなら少し期間をあけてみるというのも…
グラキエスという国があるんだけど、これの攻撃機がKAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!ってなる
これはクラウスが地球に到着したところから始まる
これは普通に面白い
銀ファムも楽しめるシーンがあるにはあるよ
イメージを崩したくないなら少し期間をあけてみるというのも…
グラキエスという国があるんだけど、これの攻撃機がKAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!ってなる
洗脳される前の明るいディーオが見れます
後、ガチでアルを守るカッコイイシーンもあるかな
後、ヴィンスの「ラムアタックだ!!」がやっと成功するwww
うさぎ屋とりあえず行きたいけど、マッツー遠慮するくらいにヤヴァイの?
後、ガチでアルを守るカッコイイシーンもあるかな
後、ヴィンスの「ラムアタックだ!!」がやっと成功するwww
うさぎ屋とりあえず行きたいけど、マッツー遠慮するくらいにヤヴァイの?
コメント