カウンター
暇だ・・・・
ニン・・・・フ?
こんな顔だったっけ?
もっと幼い感じだったような・・・・
それにしてもおしりがイイカンジですな!!
ニンフもよく考えてみたら可愛い!!
月曜日はゴーストライダー2見てきました
微妙すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1の敵との因縁に決着がついたのはよかったよ
それ以外ほぼ僕の好みじゃないわ・・・・
俺の目を見ろ・・・・!ってのもないし
銃に火をまとわせるのもないし
バイクは派手な変身なしで燃えるだけ
それをとったら何が残る!?
ねぇ!!何が残るの!?
カッコイイの取ったら何が残るの!?
何も残らねぇよ!!!!
もはや鎖しかない・・・・!!
あとモローとかいう黒人の神父は何者なんだよ!?
もはや意味が解らない・・・・
アレはちょっとどうかと思う・・・・
1も割と評判よくなかったジャン?
でも僕好きだったのよ
それがこのざまだよ・・・・
ダメダメだよ・・・・
ああいう映画で眠くなったのは久しぶりかもしれない
でも、デビルマンは寝たからやっぱ別格
はっきりわかんだね
今日はブリッツ見たな
見てる途中、アバさんのせいでうんこブリッツとか考えてしまった・・・・
自分が情けない・・・・悲しいよ・・・・
なんかあんな風に書くとクソ映画みたいだな
でもそんなことはないと思う
主演のステイサムがかっこいいです
あいつはたぶん世界一カッコイイハゲ
脇役にルーク・エヴァンズも居ました
カッコイイです
なんかいつもより目が細かった気がするけどね
内容も結構よかったです
ステイサム主演にしてはアクション少な目大人し目
でも敵の不愉快なキチガイさが飽きさせません
ブリッツと名乗る敵は賢く、法では裁けない屑
別に精神異常ではない、証拠がない
アイツマジでうんこブリッツ
屑過ぎて寒気がするわ
まぁ、こういう映画ではやっぱり最後はスッキリするもんでね
ハゲTUEEEEEEE状態ですよ
他に見どころがあるとすれば序盤、最初の殺人
婦警さんが喉を至近距離で撃たれるんだけど、苦しがる姿がなんか可愛い
ちょっと興奮しますな
いや、別にそういう趣味はないですけどね?
最後に、この映画は吹き替えに向きません
人物の声と後ろのほかの音のボリューム比率がなんかおかしい
人の声が膜を一枚通したような感じに聞こえる
その所為で耳に入ってこない
しかも主演は山路ですよ
ぼそぼそしゃべって何も聞こえねぇんだよぉ!!!!!
別に嫌いじゃないけどね?
むしろ好きだけどね?
でも聞こえない・・・・!!
アクションも少ないことですし字幕がいいですな
うん
教習だる過ぎワロタwwww
馬鹿丁寧に教えすぎだろwwww
あ~めんどい
じゃぁ、今日はこんなもんで
ではでは
PR
忍者ブログ[PR]
メージのホー学部落ちたナ
ワロタwww
ワロタ・・・・
まだケーエー学部の発表がまだだし、チューオーもカンダイもそうだけど、やはりショックを受けずにはいられないナ・・・
はぁ・・・
あとニンフはよく考えなくても可愛い
ワロタwww
ワロタ・・・・
まだケーエー学部の発表がまだだし、チューオーもカンダイもそうだけど、やはりショックを受けずにはいられないナ・・・
はぁ・・・
あとニンフはよく考えなくても可愛い
エロゲー断ちも今日で終いだ!!
この傷を癒すためにはエロゲーしかない
で、シンクライアントってシュタゲみたいなゲームを少しやってみたのだが、なんか表現がいちいち解り難いしキモイので余計ダメージを受けてしまったナ・・・
ロリコン?
ロリコンぐらい、ここじゃまだマシな方じゃないか・・・
この傷を癒すためにはエロゲーしかない
で、シンクライアントってシュタゲみたいなゲームを少しやってみたのだが、なんか表現がいちいち解り難いしキモイので余計ダメージを受けてしまったナ・・・
ロリコン?
ロリコンぐらい、ここじゃまだマシな方じゃないか・・・
コメント