カウンター
フェアリングという言葉を覚えたナ☆
紅莉栖はひんぬーなんだがナ・・・
どうもみなさんこんにちは
今日間違えた分だけ本番でのスコアが上がる(-_☆)キラーン
常に前向きな神ナ月鏡司だナ☆
英語のイッセーも似たようなこと言ってたしナ(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ
今の俺ほど間違いに寛大な男などいやしない・・・・!!
昔グリカジの主人公が「前しか見ないヤツも後ろしか見ないヤツもどっちも視野狭窄だ!」とか言ってたけど、んなもん知らん!!щ(゜ロ゜щ)
世間はやれクリスマスだの連休だの言ってるが、それも知らん!!щ(゜ロ゜щ)
今日からD期間が始まり、午前中は二条城前の所の駿台で英語、昼からは京都駅前(オサレなアレ)で数学というこっそり忙しいスケジュールとなっているナ☆
センター英語ではイッセーが夏期講習と同じようにキットカットをくれたナ☆
べ、別にモノで釣られた訳じゃないんだから!
ここでモノという単語に反応してしまった人は俺と同じ村の村民だナ☆
ハルヒコが昔授業中に言ってたナ
「プラトンのイデア論ってあるやろ!あれでイデアを思う事をエロースって言うねんな!で、イデアとは簡単に言うたら理想や。ここで聞く!男の理想とは何や!?M裏!解るか!?」
俺は首を傾げた
ハルヒコは言った
「女の裸や!!あれが男の理想なんや!!!女の裸が見たいんや!!!!!!」
(マジで?!ガガガガ━━Σ(゚Д゚|||)ン!! ガガガガ━━Σ(゚Д゚|||)ン!!)
俺は驚愕しながら泣いた
ハルヒコの言葉はいつも俺を泣かせる
そこでキャマは言った
「マジかよ・・・」
ハルヒコはいち早く反応した
「そうやキャマ!エロースってのは所詮そういうモンなんや!!解ったか!?」
お、おう・・・
とキャマが戸惑いがちにそれに答えていたナ
未だに倫理でイデアが出てくる度にこのやりとりを思い出して一人で吹き出してしまうナ☆
イデアと言ったら桂馬の遺書も有名だナ☆
ま、こんなもんかナ
そーいやこないだ冬至やったナ
PR
忍者ブログ[PR]
男の子「ねーねーお父さん。赤ちゃんはどこからくるの?」
父「赤ちゃんはね。コウノトリさんが運んでくるんだよ」
男の子「流通経路の話じゃなくて生産元の話だよ。あなたは魚の居場所を聞かれて船と答えるのか」
父「ちょっと待って」
父「赤ちゃんはね。コウノトリさんが運んでくるんだよ」
男の子「流通経路の話じゃなくて生産元の話だよ。あなたは魚の居場所を聞かれて船と答えるのか」
父「ちょっと待って」
コメント