カウンター
卒業証明書届いたったww
あかりの声がとてもイイ感じ!
今日で俺の知り合いが死んで丁度二年
生きていれば29歳だナ
・・・・・
この話は、ここで止めておこう
ゆるゆり♪♪の11話、ええ話やったナァ・・・
オチ以外は!
ま、むしろあのオチで良かったような気もするがナ!
つーか来週でゆるゆり最終話ですよ
ゆるゆりが終わったら、俺は一体何を糧として生きていけばイイのか・・・・
考えただけで鬱になりそうだナ・・・・・
レミニセンスという言葉を覚えたナ
レミニセンスというのは情報を得た直後より、一定の時間が経過してからの方が記憶の関連付けが進行する分、想起や連結発想がしやすくなるという現象の事だナ☆
グリザイアの果実で覚えたナ!
あのゲームはホンマに色んな知識が付くゲームやナ; ̄ロ ̄)!!
2011年の萌えゲーアワード金賞を取っただけあるナ(= ̄Д ̄)y─┛~~
そして俺はこのレミニセンスといういつ使ったらイイのかも解らない言葉を、思いがけず使う事となった・・・・
今週の水曜日の昼休み
勉強熱心な俺は数学の質問をするべく、講師室へ向かっていた
俺はどんなにアホな質問や初歩的な疑問であっても極力解決するようにしている
それは俺が、駿台に入った時に自分に科した新たな戒律だからだ
講師室のある二階には学校から生徒に宛てたメッセージが掲示板に貼られている
ウチの学校は勿論、東大寺学園や広島の高校のものまである
生徒に宛てた物である以上、やはり見るのは俺たちのような人間であり先生がそれを見るような事はまず起こりえない
しかしその日は違った
俺が勝手にコンカツに励んでいそう、という事で『コンカツ』とか『四十代女子(笑)』とあだ名を付けて遊んでいる漢文の先生が、何故かそのメッセージをじっと見ているのである
おかしいのはそれだけではない
そのコンカツが纏っている気が半端ではないのだ
研ぎ澄まされた殺気のようなその気は『今話しかけたら殺す』と言わんばかりのもので、流石の俺も背筋が冷たくなった
そしてその目
メッセージを見つけるその目はとても冷徹で、俺はそれを標的に狙いを定めるスナイパーのようだと感じた程だ
一体コイツは何をしているのか
俺は少し様子を見てみる事にした
コンカツはメッセージを凝視した後、体を翻し講師室へと足早に向かう
そして誰かを連れてまたメッセージの前へ戻って来た
古文のオッサンである
イワナという魚みたいな苗字のオッサン
何故かコンカツに連れられて、生徒に宛てたメッセージの掲示板の前でコンカツと一緒に立っているその様は異様である
が、次の瞬間そんな違和感は一瞬にして消し飛んだ
『それでですねー!このメッセージなんか凄いヘンなんですよ~!』
さっきまでの殺気はどこに隠したのか、ニコニコとしながら非常に快活な声でイワナに次から次へと話しかけているコンカツ
(えええええええええええええええええええええ!!!!!ガガガガ━━Σ(゚Д゚|||)ン!! ガガガガ━━Σ(゚Д゚|||)ン!!ガガガガ━━Σ(゚Д゚|||)ン!! ガガガガ━━Σ(゚Д゚|||)ン!!)
な、何だコレは!?
一体何が起きている!?
そこで俺は気付いた
そう、きっとコレは正真正銘の『婚活』
俺がコンカツとあだ名していたあの先生は、本当に婚活に励んでいたのだ!!
そしてその為にイワナのパラメータを上げようと必死にさっきああやってネタを探していたのだ!
な、なんという事だ・・・・
俺はここ数ヶ月で一番の衝撃を受け、当初の目的であった質問を終えて立ち去った
そして数時間後
勉強熱心な俺は空き時間に復習に勤しんでいた
これも新たなる戒律の一つである
そこで俺は、数学の問題を見ている時にぼんやりと思い出した
(そういえば、10月にある漢文特別講座をやたらコンカツがプッシュしていたよナ・・・・)
事ある毎にコンカツはあの漢文特別講座をおすすめしていた
そして、その漢文特別講座の担当講師はいつものコンカツではなく、確か・・・・・
(イワナ!!ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! )
ここで俺はまた大きな衝撃を受けた
コンカツが漢文特別講座をやたらプッシュしていたのは、きっとその担当講師がイワナである為だ!
そうに違いない!
全てがリンクした
俺はそこで思い出した
(これが、レミニセンスか!)
全ての事象がリンクし、さらにレミニセンスという言葉まで適切に使えた事に満足した俺は、フロンティアルームで雑談に打ち興じる地蟲どもを一瞥して、心の中でこう言った
『地を這う蟲は、空が遠くて大変だな!』
想像以上に長くなってしまったナ☆
ま、今日はこんなもんで
PR
忍者ブログ[PR]
コメント