カウンター
智坊はみかんうどんオイシク無いって言ってたナww
↑はぐれの描く女の子は清潔感があってイイ!!
2000年にアメリカのネットの掲示板に出現した自称2036年から来たというタイムトラベラー、ジョンタイター曰くこの世には世界線というものが存在する
解り易く言うとこの世界線はパラレルワールドの事である
例えばこの世界線の俺は右翼だが、別に世界線の俺は左翼で君が代一つ歌えないカスかもしれないし、この世界線の智坊は男だが、別の世界線の智坊はデフォで女で名前もちはるになってるのかもしれない
この世界線は基本決して交わる事は無いが、たまに交差して入れ替わってしまう事があるらしい
ジョンタイターはいくつか予言をしているが、この予言も未来人である自分が予言をした事で世界線が変わり予言通りにいかなくなるかもしれないと言っている
実際タイターの予言のいくつかは当たり、またいくつかも外れている
しかしこの世界線理論を使えばどんなテキトーな予言をしていても『世界線が変わった』の一言で説明できてしまう為に説得力が無いと言う意見もある
シュタインズゲートはこの辺のネタを使って作られたアニメ(原作はゲーム)で、俺は非常によくできていると思う
28日からミカン大学の追加合格の発表が始まり、法文学部は10人しかいないクセに三日経つ現在もまだホームページでは完了していないと書かれている
『たかが10人風情に一体いつまでこいつらは手間取ってンだよ!?』
と思いながらまったりしながらこの追加合格の可能性に賭けていた俺だが、なんかもう待つのも飽きたので今日はコーラさんと駿台へ申し込みに行ってきた
俺がミカンに行くか駿台に行くかなんて最早どーでもイイ
全ては世界線によって予め決められているのだから!!
駿台の受付は二人しかいなかった
どこかの四谷学院とかいうゴミみてーな予備校の受付には、5人ぐらいクソの役にも立たねえ受付が無駄にいつも待機しているのとでは対照的である
そしてそのゴミどもはいつもタメ口で喋るのに対し、駿台の受付は丁寧な言葉で喋っている
その事に感動しつつ、入学手続きを済ます
そこで明日なんかテストを受けなくてはならないらしい
このテストでコースが変わるような事は無く、ただ単に現状の学力を把握したいだけのものと見える
四谷のテストはテキトーに書いて偏差値30とかになって田口に怒られた事があったが、駿台ではそうもいくまい
つー事で今日が俺がまったりできる最後の日となる
かもしれない
かもしれない、が付くのはミカンルートの可能性も一応残ってるから
ちなみに4月1日からは基本更新は智坊に任せる事になる
このブログを死なせやしねえ!!
PR
忍者ブログ[PR]
コメント